2010年07月01日
時間管理にさらに挑戦
ウォーキングのために自宅をして6時に玄関を出ると福岡は久しぶりに雨も上がり、大きな真っ赤な朝日が東の空を昇りかけていました。
6月は、
ステップ:1の“時間を記録する”からステップ:2に進んで“時間を集計する”にチャレンジします。
8月が私の誕生日なので本格的な実践は8月から開始で、6月、7月はそのウォーミングアップです。
6月1日から開始して1ヶ月間、自己管理の弱いところも見えたし、すごく時間を無駄に使っているところも分かりました。
また、逆に行動も早くなり、効率のいい時間の使い方も工夫するのも楽しく、その中でも仕事ばかりではなく、潤滑油代わりになる旅行や遊びの時間も取れて、2日間京都・奈良にも行き、米沢に行った時は、愛知県の受講生とさくらんぼ狩りを楽しめた。
また、7月の“やるべきこと”が明確になったりと・・・十分ではありませんが、とにかく“時間管理”は、時間が私を振り回すのではないかと思っていたんですが、そうではなく、自分の意思で時間を豊かに使うことが出来るんだと感じました。
皆さん!『実践するドラッガー』の(行動編)と(思考編)読んで、チャレンジして見られませんか!!
書籍 『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
も是非、お読みください
現在、2冊目執筆中です
お役に立てるように精一杯書きますので楽しみにしていてください
You Tubeも見てください!
社長と社長夫人をガッチリ!サポートするアローフィールドのホームページをご覧下さいね
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

6月は、
ステップ:1の“時間を記録する”からステップ:2に進んで“時間を集計する”にチャレンジします。
8月が私の誕生日なので本格的な実践は8月から開始で、6月、7月はそのウォーミングアップです。
6月1日から開始して1ヶ月間、自己管理の弱いところも見えたし、すごく時間を無駄に使っているところも分かりました。
また、逆に行動も早くなり、効率のいい時間の使い方も工夫するのも楽しく、その中でも仕事ばかりではなく、潤滑油代わりになる旅行や遊びの時間も取れて、2日間京都・奈良にも行き、米沢に行った時は、愛知県の受講生とさくらんぼ狩りを楽しめた。
また、7月の“やるべきこと”が明確になったりと・・・十分ではありませんが、とにかく“時間管理”は、時間が私を振り回すのではないかと思っていたんですが、そうではなく、自分の意思で時間を豊かに使うことが出来るんだと感じました。
皆さん!『実践するドラッガー』の(行動編)と(思考編)読んで、チャレンジして見られませんか!!
書籍 『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』


現在、2冊目執筆中です


You Tubeも見てください!
社長と社長夫人をガッチリ!サポートするアローフィールドのホームページをご覧下さいね

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中


Posted by 矢野千寿 at
11:30
│Comments(0)