スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年03月28日

組織において求められる幹部像は?

現在、数社の幹部社員の育成に取り組んでいます。

参加者である部長・課長・係長などは、役職を与えられ会社からも期待されています。

しかし、「管理職はどうあるべきか?何をすれば良いのか?」が明確でないうえに教育もされていないのが現状です。

つまり、個人レベルの価値観で組織が動いているのです。

管理職には2つのタイプがあります。

1.経営者的管理者

2.サラリーマン的管理者

中小企業の場合は、1.経営者的管理者のタイプが少ないですね!

私が、20年前に独立した頃に顧問先の幹部会議に出席していました。

会議で発言を聞いていると先に代償を求めている幹部社員が・・・なんと多いこと!

「代償は、成果に対して得られるものである!」

こんな価値観を理解させるのは非常に難しいのです。

その考え方を3つに分けています。

1.テイク&テイク:見返りがあればやる!

2.ギブ&テイク:やることはやる。どのような見返りがあるのか?

3.ギブ&ギブ:貢献することを惜しまない。そして、その見返りは必ず後についてくることを知っている。

3番目の価値観の人は、対極を見て生きている人と言えるでしょう。

組織において求められる管理者は、経営者的視点とギブ&ギブの人で社会から求められる人財です!
⇒それが人生の成功だと思います。そして、大きな幸せを得られます!


経営“見える化”実践塾「経営分析編」

―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―

たった一日で会社の課題が発見できる!

全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』

このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに

一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!

●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ

お申し込みはコチラ

4月9日(火)

場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

時 間:10:30~16:30

参加費:10,000円

※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!


【社長夫人革新講座】開講予定!

お申し込みはコチラ!

【基礎編】

●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド

場所:ホテル エルビー福岡

(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)

第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)

【ホームページ】

矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」

会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。

商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。


ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)

メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。

【ブログ】

社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?

『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!

NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!

【フェイスブックページ】

財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』

『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」

【書籍好評発売中】

『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』

『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』

【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】  


2013年03月27日

経営は経常収支(資金の損益計算書)が大切です!

資金繰りとは、

「経常収入」は、毎月入ってくる売上代金と営業外収益を加えたもので「経常支出」は仕入代金、販売管理費や営業外費用(支払利息等)を加えたものです。

経常収支=経常収入-経常支出

経常収支は、営業活動で獲得した資金ですから経常利益とは異なります。

言い換えれば、資金(キャッシュフロー)の損益計算書です。

このキャッシュフローの考え方が重要なのです。

そして、この経常収支額が財務支出(借入金の返済+法人税+設備資金などの支払)を賄っているか?を見るのです。

「なぜ、こんなに働いてもお金が足りないんだろう?」
「なぜ、利益が出ているのにお金が足りないんだろう?」

これは、経常収支を見ていないからです。

私が常々「財務諸表の損益計算書ではなく、貸借対照表で経営をすることが大切だ!」と言っているのはこのことです。

最近、私は「経営診断」のことを「企業の健康診断」と表現しています。

経営“見える化”実践塾「経営分析編」

―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―

たった一日で会社の課題が発見できる!

全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』

このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに

一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!

●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ

お申し込みはコチラ

4月9日(火)

場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

時 間:10:30~16:30

参加費:10,000円

※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!


【社長夫人革新講座】開講予定!

お申し込みはコチラ!

【基礎編】

●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド

場所:ホテル エルビー福岡

(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)

第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)

【ホームページ】

矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」

会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。

商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。


ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)

メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。

【ブログ】

社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?

『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!

NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!

【フェイスブックページ】

財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』

『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」

【書籍好評発売中】

『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』

『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』

【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】  


2013年03月26日

勘に頼った経営で悪化!次の一手が打てない状況!

「経営はお金で見る」と現状がよくわかります!

ある製造業の話です。

今期になって非常に資金が苦しくなり、買掛金・経費を5ヶ月サイトで支払っている会社があります。

売上規模が年間22億円、長期借入金は年商の2倍。

非常に厳しい状況が続いています。

大きな原因は、計画性のいない設備投資(社屋の建設と機械の導入)とリーマンショック。

社屋は立派でも町工場のような下請け体質の経営で次の一手が打てなかったのです。

帳簿は、税理士事務所にお任せのうえ、月次試算表は届いても何のアドバイスのない!

結局、勘に頼った経営を強いられていました。

経理を担当している社長夫人自身も弊社主催『社長夫人革新講座』に参加。

「何とか現状を社長に説明しよう!」と努力していたものの全く耳を貸さないという結果・・・ますます経営を悪化させてしまいました。

弊社では、顧問先様に正しい月次試算表を早期に作成し、毎月いかに具体的に経営のアドバイスができるか?を使命にしています。

次回は、経営のキャッシュフローについてお話しましょう!


経営“見える化”実践塾「経営分析編」

―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―

たった一日で会社の課題が発見できる!

全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』

このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに

一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!

●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ

お申し込みはコチラ

4月9日(火)

場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

時 間:10:30~16:30

参加費:10,000円

※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!


【社長夫人革新講座】開講予定!

お申し込みはコチラ!

【基礎編】

●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド

場所:ホテル エルビー福岡

(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)

第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)

【ホームページ】

矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」

会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。

商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。


ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)

メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。

【ブログ】

社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?

『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!

NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!

【フェイスブックページ】

財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』

『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」

【書籍好評発売中】

『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』

『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』

【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】  


2013年03月25日

数字はガンバリ方を教えてくれる!講座参加者に灯りがともった!

ある講座の参加者のなかに3人の社長夫人が参加されています。

2月カリキュラム

1講は、「正しい月次決算の早期実現に向けて」
2講は、「常に次の一手が打てるような決算書の読み方」

3月カリキュラム

3講「必要利益を算出し、利益計画の立て方」
4講「目標売上―必要利益=許容コストを算出し、経費予算を立てる」


上記の内容で3月23、24日の2日間開催しました。

2月は、社長夫人が参加している会社すべてが債務超過で・・・涙が出るような切なさを感じました。

しかし、今回のカリキュラムの中で必要利益の求め方から必要売上を出したところ・・・意外に手の届くような売上だったのです。

皆さん!驚いていました。

講座が始まる前に一人の社長夫人Aは、「売上を上げていくのは遠い話です!」と言われていたのです。

しかし、実際に必要利益を計算してみると「このくらいの売上で借入金が返済できるのですか?とても売上を上げるのは遠い話と思っていましたが、この金額では遠くではありません!頑張れる数字です!」と・・・

先月の1・2講では、皆さん「講座の内容についていけるだろうか?」と戸惑いがあったようです。

ところが、3講を終え、翌日の4講を始める時は、憑き物がとれたような明るい顔になって参加されていました。

もう一人の社長夫人Bの会社の決算書を見ると明らかに社長は諦められている数字でした。

そこでBさんに「今の社長は、諦め気味で事業意欲がなくなってきるようですが、貴女はどうしたいのですか?」と質問しました。

「少しでも良い会社にして息子に継いで欲しい!」と・・・涙を浮かべながら話してくれました。

しかし、必要利益を算出し必要売上を出すと頑張れば手が届くような数字だったので、表情がパッと明るくなりました。

私は、この20年・・・それぞれの中小企業の会社のトンネルの先に灯りを見せてきました。

その結果、甦った会社もたくさんあります。

試算表や決算書では見えない解決の糸口・・・それが経営“見える化”(管理)会計なのです。

数字は、ガンバリ方を教えてくれるのです!

経営“見える化”実践塾「経営分析編」

―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―

たった一日で会社の課題が発見できる!

全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』

このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに

一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!

●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ

お申し込みはコチラ

4月9日(火)

場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

時 間:10:30~16:30

参加費:10,000円

※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!


【社長夫人革新講座】開講予定!

お申し込みはコチラ!

【基礎編】

●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド

場所:ホテル エルビー福岡

(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)

第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)

【ホームページ】

矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」

会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。

商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。


ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)

メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。

【ブログ】

社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?

『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!

NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!

【フェイスブックページ】

財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』

『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」

【書籍好評発売中】

『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』

『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』

【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】  


2013年03月23日

写真館にも利益が眠っていた!社内のムダ探しをしてみましょう!

最近は、いろいろな顧問先で“社内のムダ探し”に取り組んでいます。

なかなか売上が伸びない今“赤字ならば1円でも黒字に、黒字ならば更なる黒字に”にこだわった取り組みなんです。

写真館を業としている会社を訪問させていただきました。

さまざまな企画をされていて、早々と七五三の写真の予約を受けるために店内は3歳、5歳、7歳の子供さんの衣装がいっぱい展示されていました。

しかし、店内を見せていただく中で、「もっとこうしたら利益が出るのでは・・・」ということが数箇所見えました。

結婚式の衣装、大学の卒業式の衣装、成人式の衣装、七五三の衣装などライフワークに合わせたレンタル用の衣装が、お客様があきないように毎年新たな衣装が購入されています。

しかし、この投資がどのように利益に結びついているかというシステムがありません。
 
私は、一着一着の商品管理をすることを提案しました。

1.購入月日

2.購入価格

3.レンタル料を決め、何回転すれば原価を取り戻すか?という計画

4.原価を回収した商品は、社員にわかるように印をつける

5.その後何回貸し出しをしたか?・・・これが利益です

レンタル業というのは、商品を購入するときに資金が要ります。

その購入価格を取り戻せば、その後がすべて利益です

その管理ができていないと、利益が見えません!

経営「見える化」(管理)会計は、1円でも利益を上げるためのものです。

大雑把ではその目的を達成できません。

虫の目で見る必要(詳細を管理)があるのです!



経営“見える化”実践塾「経営分析編」

―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―

たった一日で会社の課題が発見できる!

全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』

このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに

一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!

●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ

お申し込みはコチラ

4月9日(火)

場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

時 間:10:30~16:30

参加費:10,000円

※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!


【社長夫人革新講座】開講予定!

お申し込みはコチラ!

【基礎編】

●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド

場所:ホテル エルビー福岡

(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)

第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)

【ホームページ】

矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」

会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。

商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。


ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)

メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。

【ブログ】

社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?

『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!

NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!

【フェイスブックページ】

財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』

『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」

【書籍好評発売中】

『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』

『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』

【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】  


2013年03月19日

社内のムダ探しで年間2000万円以上の利益アップを予測!

顧問先に行く途中に福岡城址がありますが・・・昨日、福岡城のお濠周辺の桜が2分咲きくらいでした。

別名「舞鶴公園」とも言いますが、今年は平年より早くお花見でにぎわうのではないか?と思います。

さて、今日は管理会計を通して月240万円の利益の取りこぼしを見つけたお話をしましょう。

学生や社会人向けの食事付の寮を経営している会社があります。

私は、この会社にはかなりのムダの要因が潜んでいると判断しました。

1年契約で入居者が決まると同時に1年間の室料と食事代も決定します。

これが主たる売上げのなるのですが・・・この食事代にかなりのムダが出ているようです。

実際には食事代を払っているのに、食事をしている人(喫食率)は56.5%です。

それなのに、毎日準備する食事は約80%ですから・・・23.5%の材料は廃棄しなければなりません。

現場は、足りなかったときのことを考えて多めに注文しているということです。

もちろん食事代を入寮者からもらっているので、食べても食べなくても全員の食事は準備するのが当然ですが、80%の食事を準備しても廃棄率が23.5%は多過ぎます。

そこで喫食率56.5%を3.5%の余裕率を見て60%に上げて食事の準備をするとかなり廃棄率を抑える事ができます。

また、喫職率60%に対しての原価を計算しました。

そうすると、食事の1ヶ月の売上から240万円(売上対比27%)の利益が出ることがわかりました。
現場は「もし、足りなかったら・・・」と言う不安があるために多めに用意する。

しかし、比例して廃棄率(ムダ)が高くなる。

また、セントラルキッチンも多めに材料を発注するために原価率も高くなるという悪循環が起こっていました。

次はセントラルキッチンの材料費のムダにメスを入れれば、粗利益率はおそらく30%にはなるのではないでしょうか!

これを実行すれば1ヶ月で約240万円ですから1年間で2000万円以上の利益が出るのではないかと予測できます。

利益倍増実践塾「経営分析編」

―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―

たった一日で会社の課題が発見できる!

全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』

このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに

一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!

●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ

お申し込みはコチラ

4月9日(火)

場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

時 間:10:30~16:30

参加費:10,000円

※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!


【社長夫人革新講座】開講予定!

お申し込みはコチラ!

【基礎編】

●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド

場所:ホテル エルビー福岡

(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)

第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)

【ホームページ】

矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」

会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。

商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。


ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)

メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。

【ブログ】

社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?

『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!

NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!

【フェイスブックページ】

財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』

『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」

【書籍好評発売中】

『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』

『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』

【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】  


2013年03月18日

私の座右の銘は・・・“一業に徹し一隅を照らす”

最近、お天気が安定しませんね。

雨が降ったり、強風が吹いたり、春の到来を喜ばせるような暖かい日が続いたかと思うと寒さが戻ったような日々の連続です。

昨日、弊社の顧問先である「健美工房」の“コーン味噌”なるものの新商品発表会に参加してきました。



通常の味噌は大豆が原料ですが・・・
コーン味噌は、無農薬の大地で育てたとうもろこしとウコンを原料にした味噌で世界初だそうです。

大豆や米の胚芽は2~3%ですが、とうもろこしの胚芽は・・・なんと10%。

今朝、ほうれん草とにんじんでコーン味噌を使って白和えを作ってみましたが、とても美味しかったです。

もっとコーン味噌を使ったレシピができると多くの人たちに親しまれていくのではないかと思います。
 
さて、コーン味噌の開発者である野見山さんは現在82歳。



かわいいお年寄りでした。

人のお役に立つことを生涯の使命とされていますが・・・
30年目にしてコーン味噌が世の中にデビューしたことをとても喜んでおられました。

私も「中小企業の底上げ」に取り組んで20年、「日本初!中小企業の社長夫人の育成コンサルタント」といわれて10年です。

野見山さんのように82歳で世の中に出て、これから普及するにはまだまだ時間がかかるでしょう。

私も70歳になりましたが・・・あと10年でどこまで世の中に伝えられるでしょうか・・・。

コツコツ倦まず弛まず努力するほかありませんね。

“一業に徹し、一隅を照らす”

これは私の座右の銘です!


利益倍増実践塾「経営分析編」

―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―

たった一日で会社の課題が発見できる!

全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』

このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに

一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!

●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ

お申し込みはコチラ

4月9日(火)

場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

時 間:10:30~16:30

参加費:10,000円

※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!


【社長夫人革新講座】開講予定!

お申し込みはコチラ!

【基礎編】

●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド

場所:ホテル エルビー福岡

(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)

第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)

【ホームページ】

矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」

会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。

商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。


ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)

メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。

【ブログ】

社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?

『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!

NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!

【フェイスブックページ】

財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』

『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」

【書籍好評発売中】

『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』

『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』

【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】  


Posted by 矢野千寿 at 11:18Comments(0)矢野千寿活動日記

2013年03月13日

売上にかけたコストの見直しだけで利益があがる!

今朝、ウォーキングしていると公園の桜の蕾がまん丸と膨らんでいました。

そして、どこからともなく鶯のさえずりが聞こえてきました。

春ですね~。

さて、毎月開催している「利益倍増実践塾」が昨日行いました。

今回は、大分から建築会社を営んでいる社長ご夫妻が参加されていました。

社長夫人は毎月参加されていたのですが・・・

いつも「この講座を社長が聴いてくれると良いのに・・・」とおっしゃっていたのですが、その願いが叶って、社長と共に参加されました。
 
前期の決算では完成工事高が150,000千円(新築5棟)。

しかし、経常損失10,000千円です。

年間の長期借入返済額は9,600千円

過去3年間赤字経営なので、自己資本は△33,000千円となっていました。

「利益倍増実践塾」は、参加者個々の問題を解決するのが目的ですから、解決への突破口(富士山の登り口)を発見しなければなりません。
 
そのためには、「経営分析」が必要です。

まず、現状分析です

こちらの会社の注目点は、売上高150,000千円を確保するためにかけたコストです!

売上高対材料費率・売上高対外注費率が、なんと81%を占めていたのです。

その他の製造固定費が5.3%になっていますから・・・総製造経費だけでも86.3%でした。

売上高100%-総製造経費86.3%=売上総利益13.7.%

売上総利益13.7%-(販売管理費19.6%+支払利息0.7%)=経常損失6.6%

整理をすると

売上高100に対しかけたコストは・・・

製造総経費86.3%+販売管理費19.6%+支払利息0.7%=106.6%

となります。

改善方法とすれば

1.コストの見直しによって売上総利益率を上げる。

2.現在の受注高5棟を8~10棟に増やし、売上を上げる。

そのためには、人材の登用・外注大工の組織化などに取り組まなければなりません。

塾の締めに社長さんか感想をいただきました。

「今までこんな数字を意識して経営していなかったので、この組み立てを教えていただいて、がんばり方がわかりました!」と。

問題がハッキリしたので後は知恵と工夫と行動です。

成功を祈ります!


利益倍増実践塾「経営分析編」

―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―

たった一日で会社の課題が発見できる!

全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』

このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに

一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!

●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ

お申し込みはコチラ

4月9日(火)

場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

時 間:10:30~16:30

参加費:10,000円

※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!


【社長夫人革新講座】開講予定!

お申し込みはコチラ!

【基礎編】

●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド

場所:ホテル エルビー福岡

(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)

第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)

【ホームページ】

矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」

会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。

商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。


ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)

メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。

【ブログ】

社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?

『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!

NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!

【フェイスブックページ】

財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』

『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」

【書籍好評発売中】

『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』

『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』

【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】  


2013年03月11日

売上が上がらなくても売上総利益率を上げる方法-過剰仕入の防止

東日本大震災から2年を迎えました。

昨日一日ニュースを見ていると・・・復興を目指しながらも復旧がままならない現実を改めて知りました。

被害に遭われた人々の生活の不安を自分に置き換えて考えると私自身の生活環境に感謝し、自分に与えられた使命をコツコツ果たさなければならないと考えています。

多くの犠牲者の方のご冥福をお祈りします

さて、今日は売上総利益率を上げるために「過剰仕入の防止」についてお話しましょう。

夫の闘病中に経営を弟に委ね、高校のサブ教科書を販売している出版社に勤めたことがあります。

入社1年目に今年残った本を古紙売却として約80,000円を雑収入で処理をするように指示されたのです。

入社した年ですから指示のままに処理しましたが・・・翌年やはり残った本を処分するという時期に来ました。

朝リサイクルの会社の車(10トン車)が会社の前に横付けになり、男性社員が皆でトラックにボンボン投げて入れている姿を見ながら、「あれは原価でいくらになるんだろう?」とフッと思いました。

社長に「原価計算したことがあるんですか?」と聞くと「したことはないけれど大体わかります」
とことでした。

私は、数字の世界では「大体という言葉はない」と考えていましたから1年さかのぼって10数種類のアイテムごとに原価計算をして処分した数量をかけると・・・

なんと!約1000万円でした。

あの10トン車に1000万円の札束を捨てていることなります。

本は、3000冊を印刷するよりも5000冊を印刷したほうが1冊の単価が安くなります。

ですから3000冊で良いのに5000冊印刷してしまいます。

しかし、差額の2000冊は年度末に処分することになります。

このことに社長も社員もいかにムダにしているか?余分な資金を使っているか?を気にしていないのです。

そこで、私は「既に初版は完売しているので利益は出ていますから、増刷は少し単価が高くても必要な数だけ仕入れたほうがよいのではないでしょうか!」と提言し、翌年は増刷体制を変えてもらいました。

「増刷は1週間で入荷する!」ということを確認。

適正在庫を定めて小刻みな発注をした結果、翌年に処分した本は500万円でした。

このことは、仕入原価が500万円減少することなので売上総利益率はグンとアップします。

原価で1000万円捨てていたものが500万円になったことで、キャッシュフローの改善にもつながります。

皆さん!数量が多くなれば仕入単価は安くなりますが、そこに商品が売れ残り処分することになれば、実際の仕入単価は高いものになります。

もう一度仕入がどのようになっているか見直してください。

利益倍増実践塾「経営分析編」

―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―

たった一日で会社の課題が発見できる!

全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』

このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに

一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!

●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ

お申し込みはコチラ

4月9日(火)

場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

時 間:10:30~16:30

参加費:10,000円

※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!


【社長夫人革新講座】開講予定!

お申し込みはコチラ!

【基礎編】

●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド

場所:ホテル エルビー福岡

(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)

第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)

【ホームページ】

矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」

会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。

商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。


ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)

メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。

【ブログ】

社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?

『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!

NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!

【フェイスブックページ】

財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』

『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」

【書籍好評発売中】

『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』

『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』

【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】  


2013年03月09日

売上が上がらなくても利益を上げる方法-商品別利益率を見直す!

もう一度、売上総利益の定義をお話しましょう!

「売上総利益」は、ものを売っていくら儲けたかがわかる粗利益のこと。

会社の総合的な稼ぐ力を知る指標です。

必要資金をまかなうためには、「売上総利益額」を押さえなければならないことを前回お話しましたね!

いくら「率」が高くても「売上総利益額」が不足すると会社は成り立ちません。

そこで「率」の中身を吟味するのですが・・・

私は、その中に利益の取りこぼしを見つけてきました。

商品力人間力が隠されているのです。

商品力について

売上高=販売単価×数量

売上原価=期首棚卸高+(仕入単価×数量)-期末棚卸高で見ます。

従って、売上総利益=売上高-売上原価

売上総利益率(%)=売上総利益÷売上高×100

そこで商品アイテムごとに売上総利益率を見ていくと・・・どの商品が貢献してくれているかがわかります。

意外に売上総利益率の低い商品がわが社の主力商品として販売されているかも知れません。

もう一度、自社の商品の貢献度を分析してみましょう!

利益倍増実践塾「経営分析編」

―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―

たった一日で会社の課題が発見できる!

全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』

このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに

一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!

●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ

お申し込みはコチラ

3月12日(火)

場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

時 間:10:30~16:30

参加費:10,000円

※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!


【社長夫人革新講座】開講予定!

お申し込みはコチラ!

【基礎編】

●2013年2月開講【福岡】主催:アローフィールド

場所:ホテル エルビー福岡

(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

第1講 2/8(金)・第2講 2/9(土)・第3講 3/8(金)

第4講 3/9(土)・第5講 4/12(金)・第6講 4/13(土)

【ホームページ】

矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」

会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。

商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。


ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)

メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。

【ブログ】

社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?

『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!

NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!

【フェイスブックページ】

財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』

『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」

【書籍好評発売中】

『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』

『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』

【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】  


2013年03月08日

人の意識を変えるだけで粗利益率1%改善!資金繰りも回復!

売上総利益率1%:「たかが1%、されど1%」

以前、売上高34億円の食品卸会社がありました。

焼き肉居酒屋の無計画な店舗展開で失敗!

その結果、これらの投資が会社の経営悪化を招き、毎月の運転資金を金融機関から借りて補っていたので益々借入が増加。資金繰りが悪化していました。

その間、決算書も粉飾をして正しい経営判断のできる状況ではなかったのです。

改善1:安全性の分析
現状を把握するために粉飾の実態を把握し、実態数字を出し、現在の財務状態を抑えました。
その結果、年間の借入返済額に対して利益が2000万円足りませんでした。

改善2:収益性の改善
資金の解消には収益性の改善が必要です。
もちろん売上を上げて利益を出せば良いのですが、それには時間がかかります。
そこで・・・売上34億に対して売上総利益率1%を上げることで3400万円の利益が見込めるかも!?・・・と仮説を立てました。

そして、1%の売上総利益率アップを提案しました。

しかし、営業部は「不可能だ!」と猛反発。

営業は、「お客様に対して商品の単価を1%上げることは難しい!」とのこと。

そこで「1000円の商品を10円上げることですよ!」と言っても納得してもらえません。

次の提案は「売価を0.3%上げ、仕入価格を0.4%下げ、経費の0.3%を下げる配分で考えられませんか?」と提案すると・・・ようやく了承してもらいました。

そして、通算6ヶ月で資金の回復に成功しました。

経理担当者曰く・・・「お陰で毎月借りていた運転資金を先月から借りなくても支払ができるようになりました!」と。

「人の意識を変えるだけで売上総利益率1%が改善!そして、資金繰りも回復!」という1例です。

弊社が毎月開催している「利益倍増(経営“見える化”)実践塾」は、貴社の諸問題を解決するためのサポートをしています。

是非、気軽に参加してください。


利益倍増実践塾「経営分析編」

―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―

たった一日で会社の課題が発見できる!

全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』

このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに

一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!

●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ

お申し込みはコチラ

3月12日(火)

場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

時 間:10:30~16:30

参加費:10,000円

※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!


【社長夫人革新講座】開講予定!

お申し込みはコチラ!

【基礎編】

●2013年2月開講【福岡】主催:アローフィールド

場所:ホテル エルビー福岡

(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

第1講 2/8(金)・第2講 2/9(土)・第3講 3/8(金)

第4講 3/9(土)・第5講 4/12(金)・第6講 4/13(土)

【ホームページ】

矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」

会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。

商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。


ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)

メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。

【ブログ】

社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?

『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!

NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!

【フェイスブックページ】

財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』

『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」

【書籍好評発売中】

『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』

『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』

【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】  


2013年03月07日

売上が上がらなくても利益を上げる方法-売上総利益の改善

売上を上げなくても利益を上げる方法

まず、1番は「売上総利益」です。

「売上総利益」は、企業において全ての資金をまかなう“資金の源泉” だからです。

販売活動で生み出す「付加価値」ともいえます。

売上総利益>(販売費および一般管理費-営業外収入+営業外費用+借入金返済+法人税) 

この状態が利益が出ているのです。

貴社の必用売上総利益はいくらですか?

売上総利益を分析する場合、

「売上総利益額」が、必要資金をまかなえるか?

「売上総利益率」からは、付加価値のある商品力か?

これらのことが見えてきます。

この詳細を分析することで利益の取りこぼしを見出すことがかなりできるのです。

しかし、業界に慣れ親しんでいると客観視できずに現状の売上総利益額や率が当たり前になっていることが結構起こっています!

利益倍増実践塾「経営分析編」

―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―

たった一日で会社の課題が発見できる!

全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』

このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに

一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!

●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ

お申し込みはコチラ

3月12日(火)

場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

時 間:10:30~16:30

参加費:10,000円

※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!


【社長夫人革新講座】開講予定!

お申し込みはコチラ!

【基礎編】

●2013年2月開講【福岡】主催:アローフィールド

場所:ホテル エルビー福岡

(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

第1講 2/8(金)・第2講 2/9(土)・第3講 3/8(金)

第4講 3/9(土)・第5講 4/12(金)・第6講 4/13(土)

【ホームページ】

矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」

会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。

商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。


ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)

メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。

【ブログ】

社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?

『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!

NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!

【フェイスブックページ】

財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』

『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」

【書籍好評発売中】

『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』

『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』

【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】  


2013年03月06日

売上を上げなくても利益を得るには「正しい帳簿の作成」から

売上が上がらなくても利益を上げるためには?

正しい帳簿を自社で作成すること!

月次試算表や決算書の中から潜んでいる利益を見出すには・・・細かく数字を見ていかなくてはいけません。

「売上総利益率」「売上対比原価率」「売上対比人件費率」「売上対比販管費率」「売上対比営業利益率」「売上対比金融費率」「売上対比経常利益率」などの指標から利益の取りこぼしを見出すのですから・・・よほど正しい決算書を作成しなければいけません。

弊社の『社長夫人革新講座』は

自計化を奨励し、日次決算の習慣化や正しい月次決算の早期実現するための方法。

そこから「経営判断をするための決算書の読解力を高める」ことに取り組んでいます。

先日ある中小企業の女性社長が、

「私は、帳簿を税理士に頼んでいるから矢野さんの話を聞いて反省することばかりですが・・・

なぜ自計化をしなければならないのか?日次決算をしなければいけないのか?教えてください・・・」と質問がありました。

私が逆に聞きたいのは、「帳簿は何のために作るのですか?」と・・・

決算書は“指標を見て常に対策を考える”のが目的です!

この社長の質問から考えるとまず決算書は税務申告のためのものであって、経営に活かしていないことが良く分かります。

利益倍増実践塾「経営分析編」

―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―

たった一日で会社の課題が発見できる!

全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』

このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに

一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!

●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ

お申し込みはコチラ

3月12日(火)

場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

時 間:10:30~16:30

参加費:10,000円

※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!


【社長夫人革新講座】開講予定!

お申し込みはコチラ!

【基礎編】

●2013年2月開講【福岡】主催:アローフィールド

場所:ホテル エルビー福岡

(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

第1講 2/8(金)・第2講 2/9(土)・第3講 3/8(金)

第4講 3/9(土)・第5講 4/12(金)・第6講 4/13(土)

【ホームページ】

矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」

会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。

商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。


ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)

メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。

【ブログ】

社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?

『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!

NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!

【フェイスブックページ】

財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』

『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」

【書籍好評発売中】

『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』

『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』

【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
  


2013年03月05日

売上を上げなくても利益を上げる方法があります!

4月16日に、私が所属している中小企業の経営者の会で

『なぜ儲からないのでしょうか?それは自社の「真の姿」をつかんでいないからです!』

こんな内容で話をすることになり、役員会でその内容をプレゼンテーションしました。

特に、20年間現場主義で見てきた中小企業の現状を10項目にわたって話したのですが・・・
やはり“今!売上が欲しい”というニーズは強いですね。

100%の中小企業はそうですよね!

しかし、厳しい経営環境の中で売上が上がらないなかでも利益を出す方法はあるのです。

それが、私が取り組んでいる“土壌改善” です。

経営資源である「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」「時間」などをいかに有効活用するか!

これらを見抜くには、決算書の読解力が必要になってきます。

これから少しずつお話していきましょう。

利益倍増実践塾「経営分析編」

―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―

たった一日で会社の課題が発見できる!

全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』

このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに

一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!

●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ

お申し込みはコチラ

3月12日(火)

場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

時 間:10:30~16:30

参加費:10,000円

※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!


【社長夫人革新講座】開講予定!

お申し込みはコチラ!

【基礎編】

●2013年2月開講【福岡】主催:アローフィールド

場所:ホテル エルビー福岡

(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

第1講 2/8(金)・第2講 2/9(土)・第3講 3/8(金)

第4講 3/9(土)・第5講 4/12(金)・第6講 4/13(土)

【ホームページ】

矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」

会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。

商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。


ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)

メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。

【ブログ】

社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?

『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!

NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!

【フェイスブックページ】

財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』

『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」

【書籍好評発売中】

『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』

『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』

【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】