2010年09月15日
夢・決断・実行力
早いもので、もう9月も半分過ぎてしまいました。
やっと、徐々にではありますが、秋に近づいてきた感がありますよね!
昨夜、私の所属している会で㈱やずやの矢頭美世子会長の話を聞きました。
彼女もその会の仲間です。
平成12年にご主人である先代社長を亡くされて、その後“香酢”売り出し、ドンドンやずやを発展させて実業家になった方ですが・・・
昨夜の話の中でいくつかのポイントを見つけました。
1.たくさんの夢を持っていて、その一つ一つを実現!
当然、経営のノウハウを掴むためには失敗もあるとも言っていました。
2.その夢を戦略的に組み立てる力と実行力が必要!
3.その夢を共有し、共に実現してくれる人を登用し育てる!
4.登用する基準は、創造力のある人を基準に!創造力とは、自らが描き先に行動できる人のこと。
5.そういう彼ら自身の能力を発揮するステージを作る!
6.男性にはない女性的な感性を存分に発揮!
7.スピーディーで的確な決断力には抜群の才能が必要!
ちなみに13の会社を持つ中で、それぞれ代表権を与え経営者を育てているとのことです。
そういうポリシーの中で、人を育て切れなかった時には、悔しさを感じると言っていました。
私も最近は、顧問先の社長さんに「社長の夢は何ですか?」と聞きます。
夢がある人はすぐにも取り組めるのですが、そうでない人は、夢を描けるような土壌を作ることから取り組まなければいけません。
これが、いわゆる私の目指す“底上げ”ですね!
書籍 『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
も是非、お読みください
現在、2冊目執筆中です
お役に立てるように精一杯書きますので楽しみにしていてください
You Tubeも見てください!
社長と社長夫人をガッチリ!サポートするアローフィールドのホームページをご覧下さいね
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

やっと、徐々にではありますが、秋に近づいてきた感がありますよね!
昨夜、私の所属している会で㈱やずやの矢頭美世子会長の話を聞きました。
彼女もその会の仲間です。
平成12年にご主人である先代社長を亡くされて、その後“香酢”売り出し、ドンドンやずやを発展させて実業家になった方ですが・・・
昨夜の話の中でいくつかのポイントを見つけました。
1.たくさんの夢を持っていて、その一つ一つを実現!
当然、経営のノウハウを掴むためには失敗もあるとも言っていました。
2.その夢を戦略的に組み立てる力と実行力が必要!
3.その夢を共有し、共に実現してくれる人を登用し育てる!
4.登用する基準は、創造力のある人を基準に!創造力とは、自らが描き先に行動できる人のこと。
5.そういう彼ら自身の能力を発揮するステージを作る!
6.男性にはない女性的な感性を存分に発揮!
7.スピーディーで的確な決断力には抜群の才能が必要!
ちなみに13の会社を持つ中で、それぞれ代表権を与え経営者を育てているとのことです。
そういうポリシーの中で、人を育て切れなかった時には、悔しさを感じると言っていました。
私も最近は、顧問先の社長さんに「社長の夢は何ですか?」と聞きます。
夢がある人はすぐにも取り組めるのですが、そうでない人は、夢を描けるような土壌を作ることから取り組まなければいけません。
これが、いわゆる私の目指す“底上げ”ですね!
書籍 『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』


現在、2冊目執筆中です


You Tubeも見てください!
社長と社長夫人をガッチリ!サポートするアローフィールドのホームページをご覧下さいね

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中


Posted by 矢野千寿 at 11:30│Comments(1)
この記事へのコメント
楽しく見ています。
これからもがんばってください。
これからもがんばってください。
Posted by やずや at 2010年09月15日 16:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。