2013年09月09日
“一瞬一生”を生きた人“吉田松陰”
2020年のオリンピックの招致が東京に決定しました。
また、レスリングのオリンピック競技に再度認められ、日本国民が歓声を上げたのではないでしょうか!
私は、7日から2日間、所属している会の友人達17名で山口県の萩と島根県の津和野に行ってきました。
旅館でこれらの決定を聞き、同室の友人らと大喜びしました。
リーマンショックによって日本経済が低迷し、東日本大震災の衝撃からいまだに再起できない人々や原発による生活の不安に苛まれている人々に、大きな希望をもたらしたのではないでしょうか!
これを機に、日本経済が必ず生気を取り戻すと確信しています。
そのためにも姿勢を正して個々に与えられている役割をしっかりと果たしていきましょう!
さて、話しは変わりますが・・・今回の旅は歴史好きな私にとっては最高のものとなりました。
「また、行きたい!」と思うほどに楽しい思い出となりました。
戦国時代から徳川時代、そして幕末から明治にかけての歴史の名残りを至る所に見ることができました。


中でも松陰神社の資料館では、30歳で処刑された吉田松陰が、後に続く弟子達に遺した言葉や最期に詩吟を奏でたなど・・・一点の曇りもない松陰の様子を付き添いの人が書き綴った文章を読み、その時代に“一瞬一生”を生きた吉田松陰の人物像を想像していました。
“死して名を遺す”
現在、NHK大河ドラマ“八重の桜”の舞台である会津とは背反するものがありますが、いずれにしても、“死して名を遺す”人物は何事も“超”がつく生き方をした人物です。

経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
9月10日(火)・10月8日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
●2013年8月開講
第1講 8/23(金)・第2講 8/24(土)・第3講 9/13(金)
第4講 9/14(土)・第5講 10/11(金)・第6講 10/12(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
また、レスリングのオリンピック競技に再度認められ、日本国民が歓声を上げたのではないでしょうか!
私は、7日から2日間、所属している会の友人達17名で山口県の萩と島根県の津和野に行ってきました。
旅館でこれらの決定を聞き、同室の友人らと大喜びしました。
リーマンショックによって日本経済が低迷し、東日本大震災の衝撃からいまだに再起できない人々や原発による生活の不安に苛まれている人々に、大きな希望をもたらしたのではないでしょうか!
これを機に、日本経済が必ず生気を取り戻すと確信しています。
そのためにも姿勢を正して個々に与えられている役割をしっかりと果たしていきましょう!
さて、話しは変わりますが・・・今回の旅は歴史好きな私にとっては最高のものとなりました。
「また、行きたい!」と思うほどに楽しい思い出となりました。
戦国時代から徳川時代、そして幕末から明治にかけての歴史の名残りを至る所に見ることができました。

中でも松陰神社の資料館では、30歳で処刑された吉田松陰が、後に続く弟子達に遺した言葉や最期に詩吟を奏でたなど・・・一点の曇りもない松陰の様子を付き添いの人が書き綴った文章を読み、その時代に“一瞬一生”を生きた吉田松陰の人物像を想像していました。
“死して名を遺す”
現在、NHK大河ドラマ“八重の桜”の舞台である会津とは背反するものがありますが、いずれにしても、“死して名を遺す”人物は何事も“超”がつく生き方をした人物です。
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
9月10日(火)・10月8日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
●2013年8月開講
第1講 8/23(金)・第2講 8/24(土)・第3講 9/13(金)
第4講 9/14(土)・第5講 10/11(金)・第6講 10/12(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
2013年08月21日
生き様に“社長の勲章”と感じる時!
18日(日)から出張で19~20日は長野県伊那市で「利益倍増実践塾」の最終講座を終え、昨夜軽井沢に入りました。
今日から2日間、軽井沢で仕事をして明日の夜福岡に帰ります。
今回は講座に参加されている受講生の会社を訪問してみました。
この受講生は2代目。
「昼食を母が作っているので自宅に来てください!」と・・・
出張中に家庭料理をいただくことはとても嬉しいことです。
創業者である会長さんはお留守でしたが、食事をしながら色々とお話を伺いました。
食卓に並んだのは、会長さんの手づくり野菜の料理。
・きゅうりを干して煮たもの・ナスのからし和え・かぼちゃの煮つけ・夕顔の味噌煮・きゅうりや大根のぬか漬けなど・・・とても美味しい料理でした。
まず、自宅に着くと料亭のような門構え。そこを入ると廊下のような石畳があり、通り抜けると玄関がありました。中に入るとまた二畳くらいの石畳。
会長夫妻だけの家だそうで、お座敷・リビング・ダイニングキッチン・寝室という4つの部屋しかありませんでしたが、それぞれの部屋が広くゆったりと設計されていました。
これらを見ただけで、創業から事業継承するまでの38年間の努力と苦労の結果がうかがえます。
玄関脇には4人が十分乗れるキャンピングカーあり、ご夫婦で日本中を旅行するのが夢で、既に行動されているそうです。
出荷しても余るようなとうもろこし畑。
今の季節は、毎日天竜川の鮎つりを楽しまれているとか・・・
2日間の講座を終え、軽井沢に向かう途中に初日にお目にかかれなかった会長さんにお会いしたくてもう一度会社に伺いました。
「息子が会社を継いでくれるといってくれたので、ようやく夢に描いていた生活ができるようになりました」とおっしゃっていました。
でも、ここまで来るには寝ないで働いたそうです。
会長夫人の話では、会長はこれまでに2回ほど苦しい思いをされたそうです。
その時、夫人は「私は何をしたら良いですか?」と尋ねると・・・
「会社の事務と家のことをしっかりしてくれていたらいいと言いました。こんな時に何も力になれない自分の力の無さに情けないと思いました。」と。
そして、このご夫婦に育てられた息子さん(後継者)は、40歳。
“素” の人柄で“この両親にしてこの子あり”で応援したくなる方でした。
数年前に弊社顧問先が、後継者が居ないために創業30年を機にM&Aをされました。
その評価がかなりの額だった時に「これこそ社長の勲章だ!」と思ったことがあります。
そして、今回のお話も「社長の勲章!」と感じることができました。
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
8月6日(火)・9月10日(火)・10月8日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
●2013年8月開講
第1講 8/23(金)・第2講 8/24(土)・第3講 9/13(金)
第4講 9/14(土)・第5講 10/11(金)・第6講 10/12(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
今日から2日間、軽井沢で仕事をして明日の夜福岡に帰ります。
今回は講座に参加されている受講生の会社を訪問してみました。
この受講生は2代目。
「昼食を母が作っているので自宅に来てください!」と・・・
出張中に家庭料理をいただくことはとても嬉しいことです。
創業者である会長さんはお留守でしたが、食事をしながら色々とお話を伺いました。
食卓に並んだのは、会長さんの手づくり野菜の料理。
・きゅうりを干して煮たもの・ナスのからし和え・かぼちゃの煮つけ・夕顔の味噌煮・きゅうりや大根のぬか漬けなど・・・とても美味しい料理でした。
まず、自宅に着くと料亭のような門構え。そこを入ると廊下のような石畳があり、通り抜けると玄関がありました。中に入るとまた二畳くらいの石畳。
会長夫妻だけの家だそうで、お座敷・リビング・ダイニングキッチン・寝室という4つの部屋しかありませんでしたが、それぞれの部屋が広くゆったりと設計されていました。
これらを見ただけで、創業から事業継承するまでの38年間の努力と苦労の結果がうかがえます。
玄関脇には4人が十分乗れるキャンピングカーあり、ご夫婦で日本中を旅行するのが夢で、既に行動されているそうです。
出荷しても余るようなとうもろこし畑。
今の季節は、毎日天竜川の鮎つりを楽しまれているとか・・・
2日間の講座を終え、軽井沢に向かう途中に初日にお目にかかれなかった会長さんにお会いしたくてもう一度会社に伺いました。
「息子が会社を継いでくれるといってくれたので、ようやく夢に描いていた生活ができるようになりました」とおっしゃっていました。
でも、ここまで来るには寝ないで働いたそうです。
会長夫人の話では、会長はこれまでに2回ほど苦しい思いをされたそうです。
その時、夫人は「私は何をしたら良いですか?」と尋ねると・・・
「会社の事務と家のことをしっかりしてくれていたらいいと言いました。こんな時に何も力になれない自分の力の無さに情けないと思いました。」と。
そして、このご夫婦に育てられた息子さん(後継者)は、40歳。
“素” の人柄で“この両親にしてこの子あり”で応援したくなる方でした。
数年前に弊社顧問先が、後継者が居ないために創業30年を機にM&Aをされました。
その評価がかなりの額だった時に「これこそ社長の勲章だ!」と思ったことがあります。
そして、今回のお話も「社長の勲章!」と感じることができました。
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
8月6日(火)・9月10日(火)・10月8日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
●2013年8月開講
第1講 8/23(金)・第2講 8/24(土)・第3講 9/13(金)
第4講 9/14(土)・第5講 10/11(金)・第6講 10/12(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
2013年07月08日
考え抜く力と考える習慣が創造力を生む!
昨日の日曜日に、話題になっている佐賀県の武雄市図書館に行きました。
蔦屋書店とスターバックスコーヒー店を併設し、書籍の貸し出しと共に書籍も購入することができ、一角でコーヒーを飲みながら本を読む事もできます。
素晴らしい雰囲気の図書館でした。
数え切れない本の中で高橋宣行著“発想ノート”(日本実業出版社)というのが目に留まり購入しました。
私は書店に立ち寄って本を探すことはほとんどありません。
不思議なことは、本の方が私の心を読み取ってくれるのか・・・向こうから呼びかけてくれるんです。
先日も70代からの生き方を定めたいと思っていたときにJR品川駅の書店で稲盛和夫著“生き方”(サンマーク出版)が目に入り、即買い求めました。
私は稲盛和夫氏の書籍はたくさん読みました。
直接ご本人にお会いしてお話しをさせて頂いたわけではありませんが・・・哲学といい、数字の考え方といい全て共鳴できます。
この“生き方”も私の道標になりそうです。
さて、図書館で買った“発想ノート”の冒頭に・・・
『クリエイティブ資産づくり』
「考える姿勢」「考え方」「考える意味」を
身につけることは、一生目減りのしない
クリエイティブ資産を貯えること。
トレンドも流行も、すぐ腐りはじめ
早々と過去のものとなっていく。
資産にはなりません
情報も知識も
使い方を知って生きてくる。
その活用の仕方こそ
「How To think(考える姿勢)」です。
考え抜く力や習慣が、創造力を生むことになるのでしょうね!
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
7月9日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
●2013年5月開講
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
●2013年8月開講
第1講 8/23(金)・第2講 8/24(土)・第3講 9/13(金)
第4講 9/14(土)・第5講 10/11(金)・第6講 10/12(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
蔦屋書店とスターバックスコーヒー店を併設し、書籍の貸し出しと共に書籍も購入することができ、一角でコーヒーを飲みながら本を読む事もできます。
素晴らしい雰囲気の図書館でした。
数え切れない本の中で高橋宣行著“発想ノート”(日本実業出版社)というのが目に留まり購入しました。
私は書店に立ち寄って本を探すことはほとんどありません。
不思議なことは、本の方が私の心を読み取ってくれるのか・・・向こうから呼びかけてくれるんです。
先日も70代からの生き方を定めたいと思っていたときにJR品川駅の書店で稲盛和夫著“生き方”(サンマーク出版)が目に入り、即買い求めました。
私は稲盛和夫氏の書籍はたくさん読みました。
直接ご本人にお会いしてお話しをさせて頂いたわけではありませんが・・・哲学といい、数字の考え方といい全て共鳴できます。
この“生き方”も私の道標になりそうです。
さて、図書館で買った“発想ノート”の冒頭に・・・
『クリエイティブ資産づくり』
「考える姿勢」「考え方」「考える意味」を
身につけることは、一生目減りのしない
クリエイティブ資産を貯えること。
トレンドも流行も、すぐ腐りはじめ
早々と過去のものとなっていく。
資産にはなりません
情報も知識も
使い方を知って生きてくる。
その活用の仕方こそ
「How To think(考える姿勢)」です。
考え抜く力や習慣が、創造力を生むことになるのでしょうね!
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
7月9日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
●2013年5月開講
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
●2013年8月開講
第1講 8/23(金)・第2講 8/24(土)・第3講 9/13(金)
第4講 9/14(土)・第5講 10/11(金)・第6講 10/12(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
2013年07月04日
後継者は真摯に問題と向かい合う努力をしてこそ成功に繋がる!
昨日ある会社の第30期の経営計画発表会に招待いただき参加しました。
創業からは40年の社歴ですが、法人化して今年で30期を迎えたのです。
創業者は、8年前に後継者の息子さんに事業継承し会長となって現場から一歩引いておられます。
会長ご夫妻と懇意にさせて頂いていますので、経営計画発表会に参加させていただいて10年以上になると思います。
事業継承する直前の売上は3億ありましたが、継承後7年間は、年々減少。
現在2.5億円になっています。
創業者の経営姿勢は、誠実でコツコツ努力型。
その結果、自己資本比率は80%で無借金経営を貫いた非常に財務体質のよい会社になっています。
会長の性格は短気で感情的な側面もあり、現社長が常務の頃は、そんな性格に対して批判的でした。
これほどまでに安定した会社を継ぐのも後継者の手腕にかかってきます。
今回の経営計画発表会は、現社長になってから8回目だったのです!
前期の業績が落ち込んだせいか少しパワーがかけていたように感じました。
私はアンケートにこのようなことを書きました。
「第30期経営計画発表会おめでとうございます。また、この席に毎年お招きいただき有難うございました。今年は少しパワーが不足している経営計画発表会と感じましたが、毎年試行錯誤されているご苦労を感じています。
また、30期というのは大きな節目でもありますが、売上の減少と経常利益の減少を謙虚に捉え、それにめげずに31期にかける決意を感じました。
何年も経営計画発表会に参加させていただいておりますが、今は試行錯誤の段階だと感じております。
試行錯誤は、真摯に問題と向かい合い、手探りで答えを見つけようとする行動のことですから、この謙虚さと努力は、必ず成功に繋がると確信しています。ご成功をお祈りします」
先代が敷いた道が盤石であっても後継者は時代に合った新たな脚本を書かなければなりません。
しかし、先代の生き方や経営に対する考え方や取り組み方などお手本があることをいつまでも忘れて欲しくはありません!
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
7月9日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
●2013年5月開講
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
●2013年8月開講
第1講 8/23(金)・第2講 8/24(土)・第3講 9/13(金)
第4講 9/14(土)・第5講 10/11(金)・第6講 10/12(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
創業からは40年の社歴ですが、法人化して今年で30期を迎えたのです。
創業者は、8年前に後継者の息子さんに事業継承し会長となって現場から一歩引いておられます。
会長ご夫妻と懇意にさせて頂いていますので、経営計画発表会に参加させていただいて10年以上になると思います。
事業継承する直前の売上は3億ありましたが、継承後7年間は、年々減少。
現在2.5億円になっています。
創業者の経営姿勢は、誠実でコツコツ努力型。
その結果、自己資本比率は80%で無借金経営を貫いた非常に財務体質のよい会社になっています。
会長の性格は短気で感情的な側面もあり、現社長が常務の頃は、そんな性格に対して批判的でした。
これほどまでに安定した会社を継ぐのも後継者の手腕にかかってきます。
今回の経営計画発表会は、現社長になってから8回目だったのです!
前期の業績が落ち込んだせいか少しパワーがかけていたように感じました。
私はアンケートにこのようなことを書きました。
「第30期経営計画発表会おめでとうございます。また、この席に毎年お招きいただき有難うございました。今年は少しパワーが不足している経営計画発表会と感じましたが、毎年試行錯誤されているご苦労を感じています。
また、30期というのは大きな節目でもありますが、売上の減少と経常利益の減少を謙虚に捉え、それにめげずに31期にかける決意を感じました。
何年も経営計画発表会に参加させていただいておりますが、今は試行錯誤の段階だと感じております。
試行錯誤は、真摯に問題と向かい合い、手探りで答えを見つけようとする行動のことですから、この謙虚さと努力は、必ず成功に繋がると確信しています。ご成功をお祈りします」
先代が敷いた道が盤石であっても後継者は時代に合った新たな脚本を書かなければなりません。
しかし、先代の生き方や経営に対する考え方や取り組み方などお手本があることをいつまでも忘れて欲しくはありません!
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
7月9日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
●2013年5月開講
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
●2013年8月開講
第1講 8/23(金)・第2講 8/24(土)・第3講 9/13(金)
第4講 9/14(土)・第5講 10/11(金)・第6講 10/12(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
2013年07月01日
経営は利益を出し資金力を高めること!節税は弱体化させる!
いよいよ今日から7月を迎え、1年の後半に入ります。
今日から残りの6ヶ月!
前半にやり残していることを完遂しましょう!
私は、20年以上にわたり、ひたすら中小企業の底上げに専念してきました!
だから、どんな会社が経営体質が強い会社になるのかならないのかが分かります。
また、その間に現場で計り知れない判断をしてきましたが・・・その判断に確信を持てるようになりました。
今だから痛切に感じていること・・・それは、平成3年に税理士事務所から独立したときの動機です。
その時代は、バブルが崩壊した頃でした。
その頃、税理士事務所の顧問先へのサービスと顧問先企業が税理事務所に求めているニーズが180度違っていて、顧問先企業を橋の向こうの対岸から眺めているように感じました。
その状態に「このままでは中小企業が行き詰まる!」と直感しました。
「人間の生き方にも原理原則があるように、経営でも原理原則があるはずだ!
しかし、中小企業は原理原則に基づいて経営を行えば、必ず経営体質の強い会社になるはず!」
そして、今になって確信したことは、
「税理士は、企業の数字を把握していない!」ということ。
つまり、税理士は税務の専門家であって経営を理解している税理士は少ないのです。
なぜか?
税理士は、節税を仕事と思っていました。
税金を少なくするということは利益を少なくすることなのです。
たとえ利益が出ていても・・・
税金を少なくするためには、経費を作って利益を下げるという安易な手法です。
しかし、経営は利益を出して資金を獲得しなければ存続しません。
だから、180度視点が違っているのです。
これまで、多くの中小企業に対して“赤字ならば1円でも黒字に、黒字ならば更なる黒字に”を実現してきました。
さて、前半にも書きましたが・・・私自身の後半戦は?
中小企業を益々強くするために
1.中小企業をより強くするために『戦略会計サポート室』サービス強化
2.企業経営に欠かせない計数感覚を気づいてもらう『経営“見える化”実践塾』の普及
3.社長をサポートする社長夫人の育成を目的とした講座『社長夫人革新講座』の拡大
4.経営者・後継経営者・後継者を対象とした講座『利益倍増実践塾』の定着
5.人材採用の原点となる『TAコーチ』の養成
これらを後半から徹底します。
経営は、税金を少なくすることではなく、利益を出して資金獲得能力を高めることが重要なのです。
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
7月9日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
●2013年5月開講
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
●2013年8月開講
第1講 8/23(金)・第2講 8/24(土)・第3講 9/13(金)
第4講 9/14(土)・第5講 10/11(金)・第6講 10/12(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
今日から残りの6ヶ月!
前半にやり残していることを完遂しましょう!
私は、20年以上にわたり、ひたすら中小企業の底上げに専念してきました!
だから、どんな会社が経営体質が強い会社になるのかならないのかが分かります。
また、その間に現場で計り知れない判断をしてきましたが・・・その判断に確信を持てるようになりました。
今だから痛切に感じていること・・・それは、平成3年に税理士事務所から独立したときの動機です。
その時代は、バブルが崩壊した頃でした。
その頃、税理士事務所の顧問先へのサービスと顧問先企業が税理事務所に求めているニーズが180度違っていて、顧問先企業を橋の向こうの対岸から眺めているように感じました。
その状態に「このままでは中小企業が行き詰まる!」と直感しました。
「人間の生き方にも原理原則があるように、経営でも原理原則があるはずだ!
しかし、中小企業は原理原則に基づいて経営を行えば、必ず経営体質の強い会社になるはず!」
そして、今になって確信したことは、
「税理士は、企業の数字を把握していない!」ということ。
つまり、税理士は税務の専門家であって経営を理解している税理士は少ないのです。
なぜか?
税理士は、節税を仕事と思っていました。
税金を少なくするということは利益を少なくすることなのです。
たとえ利益が出ていても・・・
税金を少なくするためには、経費を作って利益を下げるという安易な手法です。
しかし、経営は利益を出して資金を獲得しなければ存続しません。
だから、180度視点が違っているのです。
これまで、多くの中小企業に対して“赤字ならば1円でも黒字に、黒字ならば更なる黒字に”を実現してきました。
さて、前半にも書きましたが・・・私自身の後半戦は?
中小企業を益々強くするために
1.中小企業をより強くするために『戦略会計サポート室』サービス強化
2.企業経営に欠かせない計数感覚を気づいてもらう『経営“見える化”実践塾』の普及
3.社長をサポートする社長夫人の育成を目的とした講座『社長夫人革新講座』の拡大
4.経営者・後継経営者・後継者を対象とした講座『利益倍増実践塾』の定着
5.人材採用の原点となる『TAコーチ』の養成
これらを後半から徹底します。
経営は、税金を少なくすることではなく、利益を出して資金獲得能力を高めることが重要なのです。
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
7月9日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
●2013年5月開講
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
●2013年8月開講
第1講 8/23(金)・第2講 8/24(土)・第3講 9/13(金)
第4講 9/14(土)・第5講 10/11(金)・第6講 10/12(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
2013年06月29日
老舗パワーは強い!長野の老舗が東京歌舞伎座に!
25日から出張していましたが・・・本日福岡に帰ります。
今回のルートは、兵庫県明石市~愛知県~東京でした。
昨日、長野県飯田市に文政元年から創業195年の老舗“和泉庄”と言う会社があります。
“きんつば”が有名なんですよ!
このお店が、東京 歌舞伎座の新装オープンと同時にその地下2Fに出店されたので、仕事を終えて行ってみました。
私の宿泊しているホテルが蔵前なので、蔵前駅から浅草線で東銀座駅を降りるとすぐの所に“かおみせ広場”がありますが・・・その一番奥にありました。
お客様が絶え間なく“きんつば”を買いに来ていて・・・すっかり繁盛店になっていました。
この和泉庄の社長夫人も『社長夫人革新講座』を卒業された方で、会社の要となって頑張っておられます。
他社へ修行にいかれていた後継者の息子さんも帰って来られ、励みにもなっているようです。
伝統を守りながらも時代の変化に合った経営をするために昨年から長野県伊那市で開催している『利益倍増実践塾』にも参加されました。
そして、まだまだ手をつけていないことがたくさんあることに気づかれたようです!
今回の気づきを次々に実践されているなかで、歌舞伎座への出店も決まり、とても喜んでおられました。
4月に歌舞伎座のこけら落としが行われましたが、それ以来順調に業績が上がっていると聞きました。
素晴らしいビジネスチャンスになったようです!
しかし、歌舞伎座に出店できたのも歴史ある会社であるからだとも言えます!
やはり、老舗パワーはすごいです!



ぜひ、皆さんも歌舞伎座に行かれた時は、“いろはきんつば” と掲げられたお店にお立ち寄りください。
最後に地下から地上に出ると日本伝統文化が漂う荘厳な歌舞伎座がありました。


経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
7月9日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
●2013年5月開講
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
●2013年8月開講
第1講 8/23(金)・第2講 8/24(土)・第3講 9/13(金)
第4講 9/14(土)・第5講 10/11(金)・第6講 10/12(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
今回のルートは、兵庫県明石市~愛知県~東京でした。
昨日、長野県飯田市に文政元年から創業195年の老舗“和泉庄”と言う会社があります。
“きんつば”が有名なんですよ!
このお店が、東京 歌舞伎座の新装オープンと同時にその地下2Fに出店されたので、仕事を終えて行ってみました。
私の宿泊しているホテルが蔵前なので、蔵前駅から浅草線で東銀座駅を降りるとすぐの所に“かおみせ広場”がありますが・・・その一番奥にありました。
お客様が絶え間なく“きんつば”を買いに来ていて・・・すっかり繁盛店になっていました。
この和泉庄の社長夫人も『社長夫人革新講座』を卒業された方で、会社の要となって頑張っておられます。
他社へ修行にいかれていた後継者の息子さんも帰って来られ、励みにもなっているようです。
伝統を守りながらも時代の変化に合った経営をするために昨年から長野県伊那市で開催している『利益倍増実践塾』にも参加されました。
そして、まだまだ手をつけていないことがたくさんあることに気づかれたようです!
今回の気づきを次々に実践されているなかで、歌舞伎座への出店も決まり、とても喜んでおられました。
4月に歌舞伎座のこけら落としが行われましたが、それ以来順調に業績が上がっていると聞きました。
素晴らしいビジネスチャンスになったようです!
しかし、歌舞伎座に出店できたのも歴史ある会社であるからだとも言えます!
やはり、老舗パワーはすごいです!
ぜひ、皆さんも歌舞伎座に行かれた時は、“いろはきんつば” と掲げられたお店にお立ち寄りください。
最後に地下から地上に出ると日本伝統文化が漂う荘厳な歌舞伎座がありました。
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
7月9日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
●2013年5月開講
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
●2013年8月開講
第1講 8/23(金)・第2講 8/24(土)・第3講 9/13(金)
第4講 9/14(土)・第5講 10/11(金)・第6講 10/12(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
2013年06月08日
人生の節目、経営の節目にはちょっと立ち止まってみましょう!
よく経営相談を受けたり、個人面談をしたりします。
その時に必ず年齢を尋ねるようにしています。経営者の方には社歴も・・・
弊社主催の講座に参加される方のほとんどが節目を感じているのです!(本人は気付いていないのですが)
先日、社長・後継者様向けの講座を開講した時のこと
ある社長さんが「一度ご相談したいことがあります」と講師席の私のところに。
「来月の講座終了後に時間を取りますよ!」とお約束しました。
そして、その当日に奥様同伴で来られました。
「売上はこのぐらいの規模にしたい!」
「下請けから脱皮して、直接受注をしたい!
こんな感じで社長さんは将来の夢を盛んに語られました。
そこで「創業何年になられますか?」と尋ねると「今年12年目に入ります。」ということでした。
決算書を拝見すると利益は少ないのですが・・・借入金返済額と減価償却費の額がほぼ同額でしたので借入返済は可能と判断しました。
創業10余年ということは、第1創業期。
お客様を創り、売上を上げるために精一杯の時ですから、私の提唱している“経営基盤の構築”の取り組みはできていません。
今回のご相談は、「これから先どうすれば良いか?」でした。
そこで私は、「次の20年という節目を迎えるにあたり、“社長の理念を明確にすること”だ!」と話しました。
「売上を伸ばすことや社員のことなどいろいろと周囲のことばかり考えていました。
しかし、結局は自分が経営者としてどうあるべきかを考えないとこれから先いずれ行き詰まることになるんですね!」と気づかれたのです。
20年、30年経っても社長さんがご自身を省みないでどんどん突き進んだ結果・・・疲弊してしまった事例をたくさん見てきました。
今回ご相談された社長ご夫妻・・・創業10年という節目に気づかれたことは素晴らしいことなんです!
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
6月11日(火)・7月9日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
●2013年5月開講
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
●2013年8月開講
第1講 8/23(金)・第2講 8/24(土)・第3講 9/13(金)
第4講 9/14(土)・第5講 10/11(金)・第6講 10/12(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
その時に必ず年齢を尋ねるようにしています。経営者の方には社歴も・・・
弊社主催の講座に参加される方のほとんどが節目を感じているのです!(本人は気付いていないのですが)
先日、社長・後継者様向けの講座を開講した時のこと
ある社長さんが「一度ご相談したいことがあります」と講師席の私のところに。
「来月の講座終了後に時間を取りますよ!」とお約束しました。
そして、その当日に奥様同伴で来られました。
「売上はこのぐらいの規模にしたい!」
「下請けから脱皮して、直接受注をしたい!
こんな感じで社長さんは将来の夢を盛んに語られました。
そこで「創業何年になられますか?」と尋ねると「今年12年目に入ります。」ということでした。
決算書を拝見すると利益は少ないのですが・・・借入金返済額と減価償却費の額がほぼ同額でしたので借入返済は可能と判断しました。
創業10余年ということは、第1創業期。
お客様を創り、売上を上げるために精一杯の時ですから、私の提唱している“経営基盤の構築”の取り組みはできていません。
今回のご相談は、「これから先どうすれば良いか?」でした。
そこで私は、「次の20年という節目を迎えるにあたり、“社長の理念を明確にすること”だ!」と話しました。
「売上を伸ばすことや社員のことなどいろいろと周囲のことばかり考えていました。
しかし、結局は自分が経営者としてどうあるべきかを考えないとこれから先いずれ行き詰まることになるんですね!」と気づかれたのです。
20年、30年経っても社長さんがご自身を省みないでどんどん突き進んだ結果・・・疲弊してしまった事例をたくさん見てきました。
今回ご相談された社長ご夫妻・・・創業10年という節目に気づかれたことは素晴らしいことなんです!
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
6月11日(火)・7月9日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
●2013年5月開講
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
●2013年8月開講
第1講 8/23(金)・第2講 8/24(土)・第3講 9/13(金)
第4講 9/14(土)・第5講 10/11(金)・第6講 10/12(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
2013年05月17日
ウサギは、なぜカメに負けたのでしょう?
イソップ寓話でウサギとカメの話しは皆さんご存知ですよね。
足の速いウサギと足の遅いカメが競走し、最後はカメが勝利する話。
足の速いウサギはどんどん先を走って、ふと後ろを振り返るとカメはまだまだ後ろの方でゆっくりゆっくり歩いている。
そこでウサギは一休みしている間に眠ってしまい、目が覚めたらカメは既にゴールしていたという話でしたよね!
“ウサギは、なぜカメに負けたんでしょう!”
ウサギの目標はカメに勝つこと。
そして、カメの目標はゴールの旗だったということ。
人生や経営も目標をどこにしているか?で成果は全然違います。
昨日もある顧問先様が今月に決算を迎えるために訪問しました。
スタッフの方数名との会議の中で「なぜウサギは、カメに負けたのでしょうか?」と質問しました。
「ウサギはカメより早く走っているので、そのうぬぼれのために負けた」という人が多かったのです。
しかし、私なりの解釈で「ウサギの目標はカメに勝つこと。カメはあくまでもゴールを目指して倦まず弛まず努力をしたからウサギに勝ったのだ」と話しました。
目標を明確に定め、その達成のために努力すれば自ずと結果がついてくることに改めて気づいてくれたようです。
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
5月14日(火) 6月11日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
足の速いウサギと足の遅いカメが競走し、最後はカメが勝利する話。
足の速いウサギはどんどん先を走って、ふと後ろを振り返るとカメはまだまだ後ろの方でゆっくりゆっくり歩いている。
そこでウサギは一休みしている間に眠ってしまい、目が覚めたらカメは既にゴールしていたという話でしたよね!
“ウサギは、なぜカメに負けたんでしょう!”
ウサギの目標はカメに勝つこと。
そして、カメの目標はゴールの旗だったということ。
人生や経営も目標をどこにしているか?で成果は全然違います。
昨日もある顧問先様が今月に決算を迎えるために訪問しました。
スタッフの方数名との会議の中で「なぜウサギは、カメに負けたのでしょうか?」と質問しました。
「ウサギはカメより早く走っているので、そのうぬぼれのために負けた」という人が多かったのです。
しかし、私なりの解釈で「ウサギの目標はカメに勝つこと。カメはあくまでもゴールを目指して倦まず弛まず努力をしたからウサギに勝ったのだ」と話しました。
目標を明確に定め、その達成のために努力すれば自ずと結果がついてくることに改めて気づいてくれたようです。
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
5月14日(火) 6月11日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
2013年05月13日
“社長夫人革新講座”は、悩める社長夫人の拠り所に!
先週の10日、11日に“社長夫人革新講座(基礎編)”5月講座を開講しました。
北は青森、四国の香川、九州は熊本、長崎、大分、地元福岡と・・・色んなところから参加されます!
参加される社長夫人の受講される目的とは何か?
「何とか社長を助け、良い会社にしたいけれど・・・どのように取り組んでよいか分からない!」
しかし、社長夫人に特化した勉強会は、これまで皆無でした。
なぜか?
それは、中小企業に「社長夫人を戦力にする文化がない!」からです。
そんな環境の中で弊社主催の“社長夫人革新講座”を探して参加されている社長夫人の皆さんは真剣そのものです!
Tさん
「会社は、順調で良い決算を迎えたのに何となく嫌な胸騒ぎがし、変な危機感があり、不安な日々を過ごしていました。
しかし、福岡まで足を運んだことで原因が見えたような気がします。
先生の言葉一つ一つを身に刻んで活かしていきます」
Aさん
「主人は2代目。自分は子育てもあって1日5時間しか会社に出ていないので引け目があったのですが・・・今回受講して会社経営において大切なことは経営理念を明確にし、“経営者の夢”と“社員のライフプラン”の両輪を実現することと知りました。
そして、その経営理念を追求するためには、しっかりとした土壌が必要であり、その土壌を作ることが社長夫人の役割であることを理解することができたので・・・これでようやく社長を助けていく自分自身の役割が見えてきました。」
Iさん
「社長に反発ばかりしていて、あまり協力的ではありませんでした!
しかし、“社長夫人が戦力になるための心構え”と“社長夫人の宿命”を学んだことで・・・これらを正しく実行すれば、社内での自分自身の存在価値も高くなるし、会社の良いところや社員の良いところをもっと伸ばしてあげられると確信しました。
これまでは、自分が本来持っている気持ちを封印してきましたが、今日からは心を開いて社長に協力していきます。」
Sさん
「主人は2代目なのですが、社長を交代したにもかかわらず会長(父親)は未だに全ての指示をし、社長は会長に対して依存型になっていて自立できていません。
このまま家業で終わるのか、企業として会社を成長させるのかを話し合って、自分は夫である社長が経営者として成長できるようにしっかり支えていきます!」
以上のように参加者からの感想をいただきました。
また、今回の参加者の中には、6~7年前に私が載っていた日経新聞の記事を大事にしていてようやく参加できたという方もおられます。
世の中にはたくさんの社長夫人がおられます。
しかし、何がしかの節目にたどり着かないと行動できません。
社長夫人の育成を志して11年目を迎えましたが・・・“社長夫人革新講座”の存在が、社長夫人の心の拠り所となり、やるべきことを見つけ、成長させる場になりました。
ぜひ、皆さんも参加してみてください。
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
5月14日(火) 6月11日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
北は青森、四国の香川、九州は熊本、長崎、大分、地元福岡と・・・色んなところから参加されます!
参加される社長夫人の受講される目的とは何か?
「何とか社長を助け、良い会社にしたいけれど・・・どのように取り組んでよいか分からない!」
しかし、社長夫人に特化した勉強会は、これまで皆無でした。
なぜか?
それは、中小企業に「社長夫人を戦力にする文化がない!」からです。
そんな環境の中で弊社主催の“社長夫人革新講座”を探して参加されている社長夫人の皆さんは真剣そのものです!
Tさん
「会社は、順調で良い決算を迎えたのに何となく嫌な胸騒ぎがし、変な危機感があり、不安な日々を過ごしていました。
しかし、福岡まで足を運んだことで原因が見えたような気がします。
先生の言葉一つ一つを身に刻んで活かしていきます」
Aさん
「主人は2代目。自分は子育てもあって1日5時間しか会社に出ていないので引け目があったのですが・・・今回受講して会社経営において大切なことは経営理念を明確にし、“経営者の夢”と“社員のライフプラン”の両輪を実現することと知りました。
そして、その経営理念を追求するためには、しっかりとした土壌が必要であり、その土壌を作ることが社長夫人の役割であることを理解することができたので・・・これでようやく社長を助けていく自分自身の役割が見えてきました。」
Iさん
「社長に反発ばかりしていて、あまり協力的ではありませんでした!
しかし、“社長夫人が戦力になるための心構え”と“社長夫人の宿命”を学んだことで・・・これらを正しく実行すれば、社内での自分自身の存在価値も高くなるし、会社の良いところや社員の良いところをもっと伸ばしてあげられると確信しました。
これまでは、自分が本来持っている気持ちを封印してきましたが、今日からは心を開いて社長に協力していきます。」
Sさん
「主人は2代目なのですが、社長を交代したにもかかわらず会長(父親)は未だに全ての指示をし、社長は会長に対して依存型になっていて自立できていません。
このまま家業で終わるのか、企業として会社を成長させるのかを話し合って、自分は夫である社長が経営者として成長できるようにしっかり支えていきます!」
以上のように参加者からの感想をいただきました。
また、今回の参加者の中には、6~7年前に私が載っていた日経新聞の記事を大事にしていてようやく参加できたという方もおられます。
世の中にはたくさんの社長夫人がおられます。
しかし、何がしかの節目にたどり着かないと行動できません。
社長夫人の育成を志して11年目を迎えましたが・・・“社長夫人革新講座”の存在が、社長夫人の心の拠り所となり、やるべきことを見つけ、成長させる場になりました。
ぜひ、皆さんも参加してみてください。
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
5月14日(火) 6月11日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
2013年05月07日
命は耐えても、偉業を遺した人の名は耐えない!
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
私は、4日に日帰りで大分県の中津に行きました。
耶馬溪の青の洞門から中津城、そして福澤諭吉の旧居、宇佐八幡宮、豊後高田の昭和の町をめぐりました。
30年間、ノミと槌でトンネルを掘り続けた禅海和尚。

福澤記念館では、幕末の時代の大変革に偉業を成した福澤諭吉翁。

両名の生き様に接し、命は耐えても生きた証はいつまでも遺されているんだと・・・。
70代に突入した私も「まだまだなすべきことがたくさんあるんだ!」と決意を新たに・・・
さて、最近のブログでは「赤字ならば1円でも黒字に、黒字ならばさらに黒字に」するための土壌作りをお話ししてきました。
1.経営者の人生理念
2.人材育成
3.戦略を遂行するための仕組みづくり
4.業績管理
しかし、この条件の1つでも不足があれば、なかなか成果が出ません。
皆、りんごの木に例えるならば・・・美味しいりんごの実だけが欲しいと思うでしょう!
しかし、遠回りのようですが以上の4つの仕組みを作らないと望むような結果が出ないということは知っていただきたいのです。
それも会社が違い、人が違うように、課題は千差万別です。
毎月開催している『経営“見える化”実践塾』では、それぞれの改善の糸口を見出していきます。
是非、皆さん参加してください!
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
5月14日(火) 6月11日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
私は、4日に日帰りで大分県の中津に行きました。
耶馬溪の青の洞門から中津城、そして福澤諭吉の旧居、宇佐八幡宮、豊後高田の昭和の町をめぐりました。
30年間、ノミと槌でトンネルを掘り続けた禅海和尚。
福澤記念館では、幕末の時代の大変革に偉業を成した福澤諭吉翁。
両名の生き様に接し、命は耐えても生きた証はいつまでも遺されているんだと・・・。
70代に突入した私も「まだまだなすべきことがたくさんあるんだ!」と決意を新たに・・・
さて、最近のブログでは「赤字ならば1円でも黒字に、黒字ならばさらに黒字に」するための土壌作りをお話ししてきました。
1.経営者の人生理念
2.人材育成
3.戦略を遂行するための仕組みづくり
4.業績管理
しかし、この条件の1つでも不足があれば、なかなか成果が出ません。
皆、りんごの木に例えるならば・・・美味しいりんごの実だけが欲しいと思うでしょう!
しかし、遠回りのようですが以上の4つの仕組みを作らないと望むような結果が出ないということは知っていただきたいのです。
それも会社が違い、人が違うように、課題は千差万別です。
毎月開催している『経営“見える化”実践塾』では、それぞれの改善の糸口を見出していきます。
是非、皆さん参加してください!
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
5月14日(火) 6月11日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
2013年04月22日
苦難から甦った社長夫人が事例発表!基本を学んで会社が甦った!
4月も後半に入っているのに、何だか気温が安定しませんね~。
さて、19・20日に『知新塾』を開催しました。


塾生の中で、今年創業32年目を迎え、社長と二人三脚で頑張ってこられた歴史を報告していただきました。
また、ご本人の了解を得て・・・5年間の経営資料を作成し、それに基づいて2日間勉強しました。
3年前までは赤字続きで銀行からの借入れも思う様に行かない状態。
数年間の赤字経営によって1800万円の繰越欠損になっていた頃・・・
たまたまアクサ生命『讀々歳々』に私が連載していた記事を見て“社長夫人革新講座”に参加されたそうです。
当時、受講料さえどうするか悩んだそうですが・・・学んだことを実践することを繰り返すことで3年間で黒字に転換。
今期は、1800万円の繰越欠損も全てクリア。さらに利益が出ることが予測できています。
企業30年説といわれていますが、この会社も32年目を迎えました。
しかし、2年前の30年で既に黒字経営に転じています。
私は、「諦めずに一所懸命努力していれば必ず甦る」ことを信じていますが、まさにこの会社も甦りました。
『知新塾』は、今年の1月に開塾しました。
“社長夫人革新講座”卒業生が対象で学んだことを実践し、更に上を目指そうとしているメンバーが集っていますからエネルギーが高いです!
今回は、報告者Kさんの会社の過去5年の経営分析をし、資金収支を見ました。
この2日間の合宿で皆さんが自社で抱える問題が見えたようでとても嬉しそうに帰っていかれました。
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
5月14日(火) 6月11日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
さて、19・20日に『知新塾』を開催しました。
塾生の中で、今年創業32年目を迎え、社長と二人三脚で頑張ってこられた歴史を報告していただきました。
また、ご本人の了解を得て・・・5年間の経営資料を作成し、それに基づいて2日間勉強しました。
3年前までは赤字続きで銀行からの借入れも思う様に行かない状態。
数年間の赤字経営によって1800万円の繰越欠損になっていた頃・・・
たまたまアクサ生命『讀々歳々』に私が連載していた記事を見て“社長夫人革新講座”に参加されたそうです。
当時、受講料さえどうするか悩んだそうですが・・・学んだことを実践することを繰り返すことで3年間で黒字に転換。
今期は、1800万円の繰越欠損も全てクリア。さらに利益が出ることが予測できています。
企業30年説といわれていますが、この会社も32年目を迎えました。
しかし、2年前の30年で既に黒字経営に転じています。
私は、「諦めずに一所懸命努力していれば必ず甦る」ことを信じていますが、まさにこの会社も甦りました。
『知新塾』は、今年の1月に開塾しました。
“社長夫人革新講座”卒業生が対象で学んだことを実践し、更に上を目指そうとしているメンバーが集っていますからエネルギーが高いです!
今回は、報告者Kさんの会社の過去5年の経営分析をし、資金収支を見ました。
この2日間の合宿で皆さんが自社で抱える問題が見えたようでとても嬉しそうに帰っていかれました。
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
5月14日(火) 6月11日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
2013年04月17日
中小企業家同友会会暦20年で終止符!感謝の意を込めて講演!
私は、福岡県中小企業家同友会に21年間にわたり所属していました。
そして、この度退会することにいたしました。
理由は・・・
①昨年、古希を迎えて人生の節目を感じていること。
②平成14年に“社長夫人革新講座”を開講と同時に弊社の専務(息子)から、「“社長夫人の育成”や“中小企業の底上げ”などというテーマは世の中で誰も取り組んでいない。これを全国に広げるには、それなりの覚悟がいるので・・・その間、会合等に参加せず集中してくれ!」と言われ、10年間にわたりほとんど出席していなかったこと。
しかし、入会して素晴らしい友達に出会ったことは大きな成果でした。
「その感謝を考えるならば、ただ退会届を出して終わるものでもない!」と考え、
昨日は、今期最後の例会で『同友会 会暦20年の決算報告“今伝えたいこと”』という演題で会員の皆さんにお話しをさせて頂きました。
副題として、
『なぜ儲からないのか?それは、自社の真の姿を掴んでいないからです。
真の姿を見えると次の一手をより早くより正確により適切に打てるのです』
講演後の感想から会員の皆さんの胸にズキズキ堪えたようです!
人には引きどきがあり、それを見極めることは大事です。
この内容については、ブログに書きますね!
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
4月9日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
そして、この度退会することにいたしました。
理由は・・・
①昨年、古希を迎えて人生の節目を感じていること。
②平成14年に“社長夫人革新講座”を開講と同時に弊社の専務(息子)から、「“社長夫人の育成”や“中小企業の底上げ”などというテーマは世の中で誰も取り組んでいない。これを全国に広げるには、それなりの覚悟がいるので・・・その間、会合等に参加せず集中してくれ!」と言われ、10年間にわたりほとんど出席していなかったこと。
しかし、入会して素晴らしい友達に出会ったことは大きな成果でした。
「その感謝を考えるならば、ただ退会届を出して終わるものでもない!」と考え、
昨日は、今期最後の例会で『同友会 会暦20年の決算報告“今伝えたいこと”』という演題で会員の皆さんにお話しをさせて頂きました。
副題として、
『なぜ儲からないのか?それは、自社の真の姿を掴んでいないからです。
真の姿を見えると次の一手をより早くより正確により適切に打てるのです』
講演後の感想から会員の皆さんの胸にズキズキ堪えたようです!
人には引きどきがあり、それを見極めることは大事です。
この内容については、ブログに書きますね!
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
4月9日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
2013年03月18日
私の座右の銘は・・・“一業に徹し一隅を照らす”
最近、お天気が安定しませんね。
雨が降ったり、強風が吹いたり、春の到来を喜ばせるような暖かい日が続いたかと思うと寒さが戻ったような日々の連続です。
昨日、弊社の顧問先である「健美工房」の“コーン味噌”なるものの新商品発表会に参加してきました。

通常の味噌は大豆が原料ですが・・・
コーン味噌は、無農薬の大地で育てたとうもろこしとウコンを原料にした味噌で世界初だそうです。
大豆や米の胚芽は2~3%ですが、とうもろこしの胚芽は・・・なんと10%。
今朝、ほうれん草とにんじんでコーン味噌を使って白和えを作ってみましたが、とても美味しかったです。
もっとコーン味噌を使ったレシピができると多くの人たちに親しまれていくのではないかと思います。
さて、コーン味噌の開発者である野見山さんは現在82歳。

かわいいお年寄りでした。
人のお役に立つことを生涯の使命とされていますが・・・
30年目にしてコーン味噌が世の中にデビューしたことをとても喜んでおられました。
私も「中小企業の底上げ」に取り組んで20年、「日本初!中小企業の社長夫人の育成コンサルタント」といわれて10年です。
野見山さんのように82歳で世の中に出て、これから普及するにはまだまだ時間がかかるでしょう。
私も70歳になりましたが・・・あと10年でどこまで世の中に伝えられるでしょうか・・・。
コツコツ倦まず弛まず努力するほかありませんね。
“一業に徹し、一隅を照らす”
これは私の座右の銘です!
利益倍増実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
4月9日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
雨が降ったり、強風が吹いたり、春の到来を喜ばせるような暖かい日が続いたかと思うと寒さが戻ったような日々の連続です。
昨日、弊社の顧問先である「健美工房」の“コーン味噌”なるものの新商品発表会に参加してきました。
通常の味噌は大豆が原料ですが・・・
コーン味噌は、無農薬の大地で育てたとうもろこしとウコンを原料にした味噌で世界初だそうです。
大豆や米の胚芽は2~3%ですが、とうもろこしの胚芽は・・・なんと10%。
今朝、ほうれん草とにんじんでコーン味噌を使って白和えを作ってみましたが、とても美味しかったです。
もっとコーン味噌を使ったレシピができると多くの人たちに親しまれていくのではないかと思います。
さて、コーン味噌の開発者である野見山さんは現在82歳。
かわいいお年寄りでした。
人のお役に立つことを生涯の使命とされていますが・・・
30年目にしてコーン味噌が世の中にデビューしたことをとても喜んでおられました。
私も「中小企業の底上げ」に取り組んで20年、「日本初!中小企業の社長夫人の育成コンサルタント」といわれて10年です。
野見山さんのように82歳で世の中に出て、これから普及するにはまだまだ時間がかかるでしょう。
私も70歳になりましたが・・・あと10年でどこまで世の中に伝えられるでしょうか・・・。
コツコツ倦まず弛まず努力するほかありませんね。
“一業に徹し、一隅を照らす”
これは私の座右の銘です!
利益倍増実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
4月9日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
2013年02月15日
経営者は掲げた理念の実践者でなければならない!
私は20年間「中小企業家同友会」という中小企業経営者が集う組織に所属していましたが、昨年古希を迎えたことを機に退会することを決めました。
しかし、ただ退会するのではなく「何か最後にお役に立てたら!」との思いから・・・
創業以来20年間「中小企業の底上げ」に取り組み培ってきた“赤字ならば1円でも黒字に、黒字ならばさらに黒字に”するためのノウハウを皆さんにお話することにしました。
その趣旨を役員の方達に伝えたところ快諾していただき、4月16日に所属している支部で話をすることになったのです。
私の理念に「尽くす」「報いる」「感謝」「自己投資」というのがあり、私の育てている弊社のスタッフとバリュー(共通の価値観)としています。
ですから、20年間所属してお世話になった会に「感謝」を持って「報いる」という理念の実践なのです。
そして、役員会の最中に同席した方から
「矢野さんが20年間取り組んできて成功した会社とそうでない会社との違いは一言で言うと何が違いますか?」と質問されました。
そこで「私と話し合って決めたことを実践するか!しないか!の違いだと思います。」と答えたところ・・・一瞬その場がシ~ンとしました。
そして、その方が「そうだよな~実践していないよな~」と。
どんなに立派で高邁な理念を掲げても経営者自身が実践者でなければ良い方向には進まないのです!
利益倍増実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
3月12日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年2月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 2/8(金)・第2講 2/9(土)・第3講 3/8(金)
第4講 3/9(土)・第5講 4/12(金)・第6講 4/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
しかし、ただ退会するのではなく「何か最後にお役に立てたら!」との思いから・・・
創業以来20年間「中小企業の底上げ」に取り組み培ってきた“赤字ならば1円でも黒字に、黒字ならばさらに黒字に”するためのノウハウを皆さんにお話することにしました。
その趣旨を役員の方達に伝えたところ快諾していただき、4月16日に所属している支部で話をすることになったのです。
私の理念に「尽くす」「報いる」「感謝」「自己投資」というのがあり、私の育てている弊社のスタッフとバリュー(共通の価値観)としています。
ですから、20年間所属してお世話になった会に「感謝」を持って「報いる」という理念の実践なのです。
そして、役員会の最中に同席した方から
「矢野さんが20年間取り組んできて成功した会社とそうでない会社との違いは一言で言うと何が違いますか?」と質問されました。
そこで「私と話し合って決めたことを実践するか!しないか!の違いだと思います。」と答えたところ・・・一瞬その場がシ~ンとしました。
そして、その方が「そうだよな~実践していないよな~」と。
どんなに立派で高邁な理念を掲げても経営者自身が実践者でなければ良い方向には進まないのです!
利益倍増実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
3月12日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年2月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 2/8(金)・第2講 2/9(土)・第3講 3/8(金)
第4講 3/9(土)・第5講 4/12(金)・第6講 4/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
2013年02月05日
1つの言葉が剣にもなり楯にもなる!
日曜日の夕方に居酒屋へ行ってきました。
壁に目を向けるとおもしろい言葉が書いてあるカレンダーを見つけました。
近寄ってよく見ると・・・人間の心の真実ではありませんか!
皆さんにもご紹介したくて思わずカメラで!

皆さんどのような気持ちで読まれましたか?
私たちは、どんなに気をつけていても・・・いつの間にか相手を傷つける言葉を使っているんですね!
70歳になると感情的になることも少なくなるし、言葉も選んで話せるようになります。
ただいつも思うのは、人をディスカウントしたり、見下したりする権限は誰もないということです。
言葉を大切にしましょう!
利益倍増実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
2月13日(水)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年2月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 2/8(金)・第2講 2/9(土)・第3講 3/8(金)
第4講 3/9(土)・第5講 4/12(金)・第6講 4/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
壁に目を向けるとおもしろい言葉が書いてあるカレンダーを見つけました。
近寄ってよく見ると・・・人間の心の真実ではありませんか!
皆さんにもご紹介したくて思わずカメラで!

皆さんどのような気持ちで読まれましたか?
私たちは、どんなに気をつけていても・・・いつの間にか相手を傷つける言葉を使っているんですね!
70歳になると感情的になることも少なくなるし、言葉も選んで話せるようになります。
ただいつも思うのは、人をディスカウントしたり、見下したりする権限は誰もないということです。
言葉を大切にしましょう!
利益倍増実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
2月13日(水)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年2月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 2/8(金)・第2講 2/9(土)・第3講 3/8(金)
第4講 3/9(土)・第5講 4/12(金)・第6講 4/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
2013年01月30日
改革には富士山の登り口を見極めることが重要!
ある製造業の会社で今まで無計画な投資の結果、月商の25倍の長期借入金があります。
一般的な指標は・・・多くても月商の3倍以内といわれています。
既に危険な状態の会社です。
では、一体どのような手を打たなければならないか?
1.売上を上げ利益を確保すること
売上を上げることは、今のお客様に積極的に訪問し受注を増やすこと。そして、新規開拓です
2.コスト低減
材料代の見直し、不良品の排除、生産計画の見直しなど十分な打合せをすることでロスを排除する。また、残業代の削減など現状の中で「ムリ」「ムラ」「ムダ」を改善する。
3.社員の意識改革
これらの3つの基本に取り組むことが大切ですが、それぞれに時間がかかります。
しかし、この会社のように会社が存続するかどうかの危険性のある会社は、1番の売上と利益の確保をし、資金の調達力を高めなければいけません。
今、何が第1優先なのか!
私は、これを「富士山の登り口を見極める!」と言います。
この登り口を間違えると険しい道を通らなければならなかったり、行き詰まったりして時間がかかります。
この会社を先日訪問すると・・・2と3を第1優先順位として取り組んでいたので方向転換してもらいました。
利益倍増実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
2月13日(水)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年2月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 2/8(金)・第2講 2/9(土)・第3講 3/8(金)
第4講 3/9(土)・第5講 4/12(金)・第6講 4/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
一般的な指標は・・・多くても月商の3倍以内といわれています。
既に危険な状態の会社です。
では、一体どのような手を打たなければならないか?
1.売上を上げ利益を確保すること
売上を上げることは、今のお客様に積極的に訪問し受注を増やすこと。そして、新規開拓です
2.コスト低減
材料代の見直し、不良品の排除、生産計画の見直しなど十分な打合せをすることでロスを排除する。また、残業代の削減など現状の中で「ムリ」「ムラ」「ムダ」を改善する。
3.社員の意識改革
これらの3つの基本に取り組むことが大切ですが、それぞれに時間がかかります。
しかし、この会社のように会社が存続するかどうかの危険性のある会社は、1番の売上と利益の確保をし、資金の調達力を高めなければいけません。
今、何が第1優先なのか!
私は、これを「富士山の登り口を見極める!」と言います。
この登り口を間違えると険しい道を通らなければならなかったり、行き詰まったりして時間がかかります。
この会社を先日訪問すると・・・2と3を第1優先順位として取り組んでいたので方向転換してもらいました。
利益倍増実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
2月13日(水)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年2月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 2/8(金)・第2講 2/9(土)・第3講 3/8(金)
第4講 3/9(土)・第5講 4/12(金)・第6講 4/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
2013年01月29日
出張先で多くの課題が見えてきます!これが私のパワーの源です!
昨夜遅く8日間の出張から帰ってきました。
今回もたくさんの課題を頂きました。
1.経営が見える帳簿ができていないために相当の利益の取りこぼしがあること。
2.制度会計(財務諸表)だけで相変わらず経営をしているために次の一手を打てないでいること。
3.後継者の企業家精神の醸成がいかに重要であるかということ。
会社の経営が厳しく緊急を要する事態でありながら、「自分は経営ができる!」と思い込んで頑張っているが、改革の優先順位を間違って緊急事態に陥らせている後継者。
4.幹部社員の意識改革とマネジメント力を高める研修を行っているが、社内における自分の使命が何たるかを明確にできた幹部社員がでてきたこと既にその会社。
人は必ず変化し成長することを改めて確信しました。
5.昨年開催した長野県伊那市で開催した講座の受講生のなかから売上が伸びだした会社が数社出ていたこと。
6.「熱い!」=熱い血潮の意味ですが、その意味が理解できる方に出会ったこと。
今、こういう経営者が少ないですよね・・・
次回からこのテーマを掘り下げてみたいと思います!
利益倍増実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
2月13日(水)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年2月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 2/8(金)・第2講 2/9(土)・第3講 3/8(金)
第4講 3/9(土)・第5講 4/12(金)・第6講 4/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
今回もたくさんの課題を頂きました。
1.経営が見える帳簿ができていないために相当の利益の取りこぼしがあること。
2.制度会計(財務諸表)だけで相変わらず経営をしているために次の一手を打てないでいること。
3.後継者の企業家精神の醸成がいかに重要であるかということ。
会社の経営が厳しく緊急を要する事態でありながら、「自分は経営ができる!」と思い込んで頑張っているが、改革の優先順位を間違って緊急事態に陥らせている後継者。
4.幹部社員の意識改革とマネジメント力を高める研修を行っているが、社内における自分の使命が何たるかを明確にできた幹部社員がでてきたこと既にその会社。
人は必ず変化し成長することを改めて確信しました。
5.昨年開催した長野県伊那市で開催した講座の受講生のなかから売上が伸びだした会社が数社出ていたこと。
6.「熱い!」=熱い血潮の意味ですが、その意味が理解できる方に出会ったこと。
今、こういう経営者が少ないですよね・・・
次回からこのテーマを掘り下げてみたいと思います!
利益倍増実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
2月13日(水)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年2月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 2/8(金)・第2講 2/9(土)・第3講 3/8(金)
第4講 3/9(土)・第5講 4/12(金)・第6講 4/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
2013年01月28日
儲けたいならココを押さえなさい!
1月25日、長野県伊那市の商工会議所で
『儲けたいならココを押さえなさい!』
この演題で講演をしました。
伊那市は製造業の多いところで、経営の厳しい会社が多いそうです。
この場所で昨年アクサ生命保険株式会社伊那営業所の一人の営業の方が、
「伊那の中小企業を活性化しなければ!」との思いに火がつき、同社所長様、スタッフの皆さんのご協力でセミナーを開催していただきました。
その後、前期6回後期6回合わせて12回の講座もさせていただいたのです。
そして、今回の講演会は、その講座に参加されていたある会社の社長さんが、「これはもっと皆さんに伝えなければいけない!」という気持ちになっていただいたようで・・・
主催:伊那商工会議所
共催:社団法人伊那法人会・社団法人伊那青年会議所
後援:信濃毎日新聞社・長野日報社
そこにアクサ生命保険さまのご支援も頂き、開催できるようになったのです。
当日は、100名以上の方の参加でした。


私の話に何度もうなずく方、真剣にメモを取られる方など「聴き入ってくれてるな!」とこちらに伝わってくるくらいのエネルギーを感じました。
2月から新たな内容で開講する講座にも参加の希望が出ているとのことでした。
上杉鷹山の改革の火種ではありませんが・・・中小企業を活性化する“原理原則”の火種を伝えていくことがこれからの私の使命と考えています。
私の“底上げ”のノウハウの中心は“3つの会計”の組み合わせで経営全般を見て、改善をしていくやり方です。
“3つの会計”とは、
①制度会計 ②管理会計 ③未来会計のことを言いますが・・・その見方の基準は、経営分析とその判断力と実行です。
経営分析の力がつくと素早く次の一手が打てるのですが、1ヶ月以上も遅れて月次試算表ができるのでは、次の一手は打てません。
ましてや外部に帳簿の作成を依頼するようでは会社は良くなりません。
「自分の会社は自分で守る!」いわゆる自計化です。
利益倍増実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
2月13日(水)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年2月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 2/8(金)・第2講 2/9(土)・第3講 3/8(金)
第4講 3/9(土)・第5講 4/12(金)・第6講 4/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
『儲けたいならココを押さえなさい!』
この演題で講演をしました。
伊那市は製造業の多いところで、経営の厳しい会社が多いそうです。
この場所で昨年アクサ生命保険株式会社伊那営業所の一人の営業の方が、
「伊那の中小企業を活性化しなければ!」との思いに火がつき、同社所長様、スタッフの皆さんのご協力でセミナーを開催していただきました。
その後、前期6回後期6回合わせて12回の講座もさせていただいたのです。
そして、今回の講演会は、その講座に参加されていたある会社の社長さんが、「これはもっと皆さんに伝えなければいけない!」という気持ちになっていただいたようで・・・
主催:伊那商工会議所
共催:社団法人伊那法人会・社団法人伊那青年会議所
後援:信濃毎日新聞社・長野日報社
そこにアクサ生命保険さまのご支援も頂き、開催できるようになったのです。
当日は、100名以上の方の参加でした。
私の話に何度もうなずく方、真剣にメモを取られる方など「聴き入ってくれてるな!」とこちらに伝わってくるくらいのエネルギーを感じました。
2月から新たな内容で開講する講座にも参加の希望が出ているとのことでした。
上杉鷹山の改革の火種ではありませんが・・・中小企業を活性化する“原理原則”の火種を伝えていくことがこれからの私の使命と考えています。
私の“底上げ”のノウハウの中心は“3つの会計”の組み合わせで経営全般を見て、改善をしていくやり方です。
“3つの会計”とは、
①制度会計 ②管理会計 ③未来会計のことを言いますが・・・その見方の基準は、経営分析とその判断力と実行です。
経営分析の力がつくと素早く次の一手が打てるのですが、1ヶ月以上も遅れて月次試算表ができるのでは、次の一手は打てません。
ましてや外部に帳簿の作成を依頼するようでは会社は良くなりません。
「自分の会社は自分で守る!」いわゆる自計化です。
利益倍増実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
2月13日(水)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年2月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 2/8(金)・第2講 2/9(土)・第3講 3/8(金)
第4講 3/9(土)・第5講 4/12(金)・第6講 4/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
転ばぬ先の月次決算「もう会計士まかせでは生き残れない!」
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『利益倍増実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】