2013年05月13日
“社長夫人革新講座”は、悩める社長夫人の拠り所に!
先週の10日、11日に“社長夫人革新講座(基礎編)”5月講座を開講しました。
北は青森、四国の香川、九州は熊本、長崎、大分、地元福岡と・・・色んなところから参加されます!
参加される社長夫人の受講される目的とは何か?
「何とか社長を助け、良い会社にしたいけれど・・・どのように取り組んでよいか分からない!」
しかし、社長夫人に特化した勉強会は、これまで皆無でした。
なぜか?
それは、中小企業に「社長夫人を戦力にする文化がない!」からです。
そんな環境の中で弊社主催の“社長夫人革新講座”を探して参加されている社長夫人の皆さんは真剣そのものです!
Tさん
「会社は、順調で良い決算を迎えたのに何となく嫌な胸騒ぎがし、変な危機感があり、不安な日々を過ごしていました。
しかし、福岡まで足を運んだことで原因が見えたような気がします。
先生の言葉一つ一つを身に刻んで活かしていきます」
Aさん
「主人は2代目。自分は子育てもあって1日5時間しか会社に出ていないので引け目があったのですが・・・今回受講して会社経営において大切なことは経営理念を明確にし、“経営者の夢”と“社員のライフプラン”の両輪を実現することと知りました。
そして、その経営理念を追求するためには、しっかりとした土壌が必要であり、その土壌を作ることが社長夫人の役割であることを理解することができたので・・・これでようやく社長を助けていく自分自身の役割が見えてきました。」
Iさん
「社長に反発ばかりしていて、あまり協力的ではありませんでした!
しかし、“社長夫人が戦力になるための心構え”と“社長夫人の宿命”を学んだことで・・・これらを正しく実行すれば、社内での自分自身の存在価値も高くなるし、会社の良いところや社員の良いところをもっと伸ばしてあげられると確信しました。
これまでは、自分が本来持っている気持ちを封印してきましたが、今日からは心を開いて社長に協力していきます。」
Sさん
「主人は2代目なのですが、社長を交代したにもかかわらず会長(父親)は未だに全ての指示をし、社長は会長に対して依存型になっていて自立できていません。
このまま家業で終わるのか、企業として会社を成長させるのかを話し合って、自分は夫である社長が経営者として成長できるようにしっかり支えていきます!」
以上のように参加者からの感想をいただきました。
また、今回の参加者の中には、6~7年前に私が載っていた日経新聞の記事を大事にしていてようやく参加できたという方もおられます。
世の中にはたくさんの社長夫人がおられます。
しかし、何がしかの節目にたどり着かないと行動できません。
社長夫人の育成を志して11年目を迎えましたが・・・“社長夫人革新講座”の存在が、社長夫人の心の拠り所となり、やるべきことを見つけ、成長させる場になりました。
ぜひ、皆さんも参加してみてください。
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
5月14日(火) 6月11日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
北は青森、四国の香川、九州は熊本、長崎、大分、地元福岡と・・・色んなところから参加されます!
参加される社長夫人の受講される目的とは何か?
「何とか社長を助け、良い会社にしたいけれど・・・どのように取り組んでよいか分からない!」
しかし、社長夫人に特化した勉強会は、これまで皆無でした。
なぜか?
それは、中小企業に「社長夫人を戦力にする文化がない!」からです。
そんな環境の中で弊社主催の“社長夫人革新講座”を探して参加されている社長夫人の皆さんは真剣そのものです!
Tさん
「会社は、順調で良い決算を迎えたのに何となく嫌な胸騒ぎがし、変な危機感があり、不安な日々を過ごしていました。
しかし、福岡まで足を運んだことで原因が見えたような気がします。
先生の言葉一つ一つを身に刻んで活かしていきます」
Aさん
「主人は2代目。自分は子育てもあって1日5時間しか会社に出ていないので引け目があったのですが・・・今回受講して会社経営において大切なことは経営理念を明確にし、“経営者の夢”と“社員のライフプラン”の両輪を実現することと知りました。
そして、その経営理念を追求するためには、しっかりとした土壌が必要であり、その土壌を作ることが社長夫人の役割であることを理解することができたので・・・これでようやく社長を助けていく自分自身の役割が見えてきました。」
Iさん
「社長に反発ばかりしていて、あまり協力的ではありませんでした!
しかし、“社長夫人が戦力になるための心構え”と“社長夫人の宿命”を学んだことで・・・これらを正しく実行すれば、社内での自分自身の存在価値も高くなるし、会社の良いところや社員の良いところをもっと伸ばしてあげられると確信しました。
これまでは、自分が本来持っている気持ちを封印してきましたが、今日からは心を開いて社長に協力していきます。」
Sさん
「主人は2代目なのですが、社長を交代したにもかかわらず会長(父親)は未だに全ての指示をし、社長は会長に対して依存型になっていて自立できていません。
このまま家業で終わるのか、企業として会社を成長させるのかを話し合って、自分は夫である社長が経営者として成長できるようにしっかり支えていきます!」
以上のように参加者からの感想をいただきました。
また、今回の参加者の中には、6~7年前に私が載っていた日経新聞の記事を大事にしていてようやく参加できたという方もおられます。
世の中にはたくさんの社長夫人がおられます。
しかし、何がしかの節目にたどり着かないと行動できません。
社長夫人の育成を志して11年目を迎えましたが・・・“社長夫人革新講座”の存在が、社長夫人の心の拠り所となり、やるべきことを見つけ、成長させる場になりました。
ぜひ、皆さんも参加してみてください。
経営“見える化”実践塾「経営分析編」
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
5月14日(火) 6月11日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
●2013年5月開講【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
“一瞬一生”を生きた人“吉田松陰”
生き様に“社長の勲章”と感じる時!
考え抜く力と考える習慣が創造力を生む!
後継者は真摯に問題と向かい合う努力をしてこそ成功に繋がる!
経営は利益を出し資金力を高めること!節税は弱体化させる!
老舗パワーは強い!長野の老舗が東京歌舞伎座に!
生き様に“社長の勲章”と感じる時!
考え抜く力と考える習慣が創造力を生む!
後継者は真摯に問題と向かい合う努力をしてこそ成功に繋がる!
経営は利益を出し資金力を高めること!節税は弱体化させる!
老舗パワーは強い!長野の老舗が東京歌舞伎座に!
Posted by 矢野千寿 at 11:57│Comments(0)
│矢野千寿活動日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。