スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年03月08日

信念を持って仕組みづくりに取り組みましょう

現在、2冊目執筆中です!

お役に立てるように精一杯書きますので楽しみにしていてください!

社長夫人が赤の絨毯を引くためには、

1.財務管理の仕組み(財務体質の強化)
2.人事管理の仕組み(組織は戦略に従う)
3.業務の効率化を図る仕組みづくり(システムは戦略に従う)


以上の三つを取り組む必要があります。

財務管理については、私のメルマガ『これからの社長夫人は財務のプロになれ!』に掲載しますから見てください。

戦略を遂行するためには、組織風土の改善が重要ですが、そのためには“人づくり”です。

そこで、“人生と仕事は一体である”

私たちは、生きるためには何らかの仕事をしていかなければなりませんね。

ですから、仕事で成功すれば人生も成功します。

言い換えれば、

二度とない人生を無駄にしないためには、仕事も一所懸命働き成功させなければなりません。

“幸せは、求めるものではなく与えられるもの。それも成すべきことをした人にだけ”

従って、人事管理のスタートは“人づくり”から・・・

書籍 『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』 も是非、お読みください!

現在、2冊目執筆中です!お役に立てるように精一杯書きますので楽しみにしていてください!

社長と社長夫人をガッチリ!サポートするアローフィールドのホームページをご覧下さいね!

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中!



  


Posted by 矢野千寿 at 13:30Comments(0)