2010年06月25日
2冊目は社長夫人の“実務能力を高める”ための内容が中心!
昨日は、東京の出版社(アーク出版)で、今年新しく出版をする予定の打ち合わせをし、昨夜、米沢に来ました。
前回出版した『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』は、
世の中の中小企業の社長夫人の方たちに対して
経営者をサポートするための“考え方”や“心構え”を高めるための内容でした。
そして、今回は、組織の中でもっと社長夫人としての役割を果たすためには“実務能力を高める”という次ぎの課題に “決算書”や“月次試算表”をどのように経営に役立たせるか?というスキルの部分が重点になっています。
この社長夫人が計数管理能力を高めることが出来れば、
社長さんたちにとっては、“鬼に金棒”です。

アーク出版での打ち合わせ風景です。
書籍 『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
も是非、お読みください
現在、2冊目執筆中です
お役に立てるように精一杯書きますので楽しみにしていてください
You Tubeも見てください!
社長と社長夫人をガッチリ!サポートするアローフィールドのホームページをご覧下さいね
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

前回出版した『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』は、
世の中の中小企業の社長夫人の方たちに対して
経営者をサポートするための“考え方”や“心構え”を高めるための内容でした。
そして、今回は、組織の中でもっと社長夫人としての役割を果たすためには“実務能力を高める”という次ぎの課題に “決算書”や“月次試算表”をどのように経営に役立たせるか?というスキルの部分が重点になっています。
この社長夫人が計数管理能力を高めることが出来れば、
社長さんたちにとっては、“鬼に金棒”です。

アーク出版での打ち合わせ風景です。
書籍 『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』


現在、2冊目執筆中です


You Tubeも見てください!
社長と社長夫人をガッチリ!サポートするアローフィールドのホームページをご覧下さいね

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中


Posted by 矢野千寿 at
11:30
│Comments(0)