2010年06月12日
思い出の駄菓子“うまい棒”
皆さんご存知ですか
“うまい棒”というお菓子
今週東京に出張し、私の受講生の会社“やおきん”さんを訪問しました。
今年で創業50年ということですが、今の40代後半から現在の子供まで人気のある“うまい棒” というお菓子です。
日本全国のスーパーや道の駅まで売っています。
私の息子や孫も非常に思い出があるようです。
先日訪問した際に、東京の亀戸のショッピングモールの中にアンテナショップを出されているので、私も興味があって専務(社長夫人)さんに案内してもらいました。



店の中は、駄菓子がびっしり!
店員さんに聞くとなんと、800種類もあるということです。
“うまい棒”はわずか10円です。
そういう低単価でありながら130億円の売上を上げています。
今は後継者が社長になられていますが、時々お父様の会長さんにお目にかかることがあります。
いつか創業時の思い出をお聞きしたいと思っているのですが、まだその機会がありません。
50年間駄菓子を開発し、駄菓子の文化をこだわり続けている会社。
いいですね~!夢があります。
書籍 『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
も是非、お読みください
現在、2冊目執筆中です
お役に立てるように精一杯書きますので楽しみにしていてください
You Tubeも見てください!
社長と社長夫人をガッチリ!サポートするアローフィールドのホームページをご覧下さいね
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中


“うまい棒”というお菓子

今週東京に出張し、私の受講生の会社“やおきん”さんを訪問しました。
今年で創業50年ということですが、今の40代後半から現在の子供まで人気のある“うまい棒” というお菓子です。
日本全国のスーパーや道の駅まで売っています。
私の息子や孫も非常に思い出があるようです。
先日訪問した際に、東京の亀戸のショッピングモールの中にアンテナショップを出されているので、私も興味があって専務(社長夫人)さんに案内してもらいました。



店の中は、駄菓子がびっしり!
店員さんに聞くとなんと、800種類もあるということです。
“うまい棒”はわずか10円です。
そういう低単価でありながら130億円の売上を上げています。
今は後継者が社長になられていますが、時々お父様の会長さんにお目にかかることがあります。
いつか創業時の思い出をお聞きしたいと思っているのですが、まだその機会がありません。
50年間駄菓子を開発し、駄菓子の文化をこだわり続けている会社。
いいですね~!夢があります。
書籍 『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』


現在、2冊目執筆中です


You Tubeも見てください!
社長と社長夫人をガッチリ!サポートするアローフィールドのホームページをご覧下さいね

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中


Posted by 矢野千寿 at
11:30
│Comments(0)