2013年06月21日
顧問税理士は経営者のニーズに応えていますか?
今日は「なぜ税理士は経営者の期待に応えられないのか」前田和人さんが書いた本を弊社専務から薦められて読み始めました!
まさに平成3年のバブルが崩壊した当時、私は税理士事務所に勤務していました。
その時に「税理士事務所の顧問先へのサービスと顧問先が税理士事務所に求めているニーズは違うのではないか?このままでは中小企業は行き詰まる!」と感じました。
そして、“中小企業の底上げ”を御旗に独立したのです。
それから20年余り経った今、まさにその直感は的中しました。
この本はその裏づけになっています!
思い起こせば、バブル崩壊時に中小企業は路頭に迷いました。
バブル最盛期に購入資金を借入で賄ってまで増やした資産は、一気に価値が下がり返済できない状況に陥りました。
そのような現場を見て「経営はキャッシュフローが重要だ!」と訴え続けました。
その後、書店に「キャッシュフロー」の本がびっしり並びました。
それから数年後、今度は「決算書では経営ができない!決算書という過去会計と管理会計(経営会計)の併合の重要性」を訴え始めるとまた書店に「管理会計」の本がずらりと並び始めました。
今考えると「を読みながら訴えてきたんだな~!」と改めて思いました。
決して税理士さんを批判するのではありません!
お伝えしたいことは、税理士さんは税務の専門家であって経営の専門家ではありません。
しかし、中小企業の経営者の多くは、「税理士さんは、会計を見てくれているので自社の状況をわかってくれているはず!」と勘違いしています。
弊社でもこれまで税理士さんとの感覚の違いに提携関係を何度も解消してきたいきさつもあります。
今回、戦略会計サポート室では、月次の管理会計をアローフィールドが担当し、税務と決算を併設した税理士が担当することにしました。
このことで、より具体的に上記のような色んな矛盾を解消できると確信しています!
これまでの税理士事務所との向い方に対して、今一度再考してみてください!
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
7月9日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
●2013年5月開講
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
●2013年8月開講
第1講 8/23(金)・第2講 8/24(土)・第3講 9/13(金)
第4講 9/14(土)・第5講 10/11(金)・第6講 10/12(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】
まさに平成3年のバブルが崩壊した当時、私は税理士事務所に勤務していました。
その時に「税理士事務所の顧問先へのサービスと顧問先が税理士事務所に求めているニーズは違うのではないか?このままでは中小企業は行き詰まる!」と感じました。
そして、“中小企業の底上げ”を御旗に独立したのです。
それから20年余り経った今、まさにその直感は的中しました。
この本はその裏づけになっています!
思い起こせば、バブル崩壊時に中小企業は路頭に迷いました。
バブル最盛期に購入資金を借入で賄ってまで増やした資産は、一気に価値が下がり返済できない状況に陥りました。
そのような現場を見て「経営はキャッシュフローが重要だ!」と訴え続けました。
その後、書店に「キャッシュフロー」の本がびっしり並びました。
それから数年後、今度は「決算書では経営ができない!決算書という過去会計と管理会計(経営会計)の併合の重要性」を訴え始めるとまた書店に「管理会計」の本がずらりと並び始めました。
今考えると「を読みながら訴えてきたんだな~!」と改めて思いました。
決して税理士さんを批判するのではありません!
お伝えしたいことは、税理士さんは税務の専門家であって経営の専門家ではありません。
しかし、中小企業の経営者の多くは、「税理士さんは、会計を見てくれているので自社の状況をわかってくれているはず!」と勘違いしています。
弊社でもこれまで税理士さんとの感覚の違いに提携関係を何度も解消してきたいきさつもあります。
今回、戦略会計サポート室では、月次の管理会計をアローフィールドが担当し、税務と決算を併設した税理士が担当することにしました。
このことで、より具体的に上記のような色んな矛盾を解消できると確信しています!
これまでの税理士事務所との向い方に対して、今一度再考してみてください!
―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―
たった一日で会社の課題が発見できる!
全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』
このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに
一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!
●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ
お申し込みはコチラ
7月9日(火)
場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
時 間:10:30~16:30
参加費:10,000円
※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!
【社長夫人革新講座】開講予定!
お申し込みはコチラ!
【基礎編】
【福岡】主催:アローフィールド
場所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)
●2013年5月開講
第1講 5/10(金)・第2講 5/11(土)・第3講 6/7(金)
第4講 6/8(土)・第5講 7/12(金)・第6講 7/13(土)
●2013年8月開講
第1講 8/23(金)・第2講 8/24(土)・第3講 9/13(金)
第4講 9/14(土)・第5講 10/11(金)・第6講 10/12(土)
【ホームページ】
矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
戦略会計サポート室
会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。
商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。
ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)
メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。
【ブログ】
社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?
『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!
NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!
【フェイスブックページ】
財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』
『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」
【書籍好評発売中】
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】