2011年04月06日
社長夫人の後継者どうなっていますか?
『社長夫人革新講座』を平成14年に開講して9年を迎えました。
その時の一期生はすでに60歳の半ばを迎えています。
そういう年代の人たちはそろそろ後継者を明確にしなければいけません。
昨日その会社を訪問した際に、正式に社長夫人の後継者として後継者となる長男のお嫁さんを紹介されました。
私はかねがね、世の中は社長の後継者のことは重要な経営課題として取り上げますが、社長夫人の後継者のことは表面に出てきません。
しかし、現実は経理を誰に任せるか?はまた重要な課題です。
中小企業の場合は、やはり「お金の管理は身内にさせたい!」と言う概念は強いだけに、経理・総務を担っている社長夫人の後継者を息子の嫁に委ねたいという思いは強いようです。
そういう世相の中で、最近は後継者のお嫁さんが受講される方が多くなりました。
後継者が社長になられて、社長をサポートするはずの未来の社長夫人を今から大切に育てると言うことは本当に大切なことですね!
ブログ社長夫人にしかできない 『決算書の読み方・経営への活かし方』
2冊目出版記念公開セミナー
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
第1弾 4/26(火) ホテルエルビー福岡
第2弾 5/10(火) ホテルエルビー福岡
時 間:17:00~19:00
会 場:ホテルエルビー福岡
福岡市中央区高砂1-1-25
参加費:3,000円(税込)
お申し込みはこちらから
2冊目『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』を是非お読みください。
あわせて1冊目もどうぞ!
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
社長と社長夫人をガッチリ!サポートする株式会社 アローフィールドのホームページをご覧下さいね
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
その時の一期生はすでに60歳の半ばを迎えています。
そういう年代の人たちはそろそろ後継者を明確にしなければいけません。
昨日その会社を訪問した際に、正式に社長夫人の後継者として後継者となる長男のお嫁さんを紹介されました。
私はかねがね、世の中は社長の後継者のことは重要な経営課題として取り上げますが、社長夫人の後継者のことは表面に出てきません。
しかし、現実は経理を誰に任せるか?はまた重要な課題です。
中小企業の場合は、やはり「お金の管理は身内にさせたい!」と言う概念は強いだけに、経理・総務を担っている社長夫人の後継者を息子の嫁に委ねたいという思いは強いようです。
そういう世相の中で、最近は後継者のお嫁さんが受講される方が多くなりました。
後継者が社長になられて、社長をサポートするはずの未来の社長夫人を今から大切に育てると言うことは本当に大切なことですね!
ブログ社長夫人にしかできない 『決算書の読み方・経営への活かし方』
2冊目出版記念公開セミナー
『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』
第1弾 4/26(火) ホテルエルビー福岡
第2弾 5/10(火) ホテルエルビー福岡
時 間:17:00~19:00
会 場:ホテルエルビー福岡
福岡市中央区高砂1-1-25
参加費:3,000円(税込)
お申し込みはこちらから
2冊目『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』を是非お読みください。
あわせて1冊目もどうぞ!
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
社長と社長夫人をガッチリ!サポートする株式会社 アローフィールドのホームページをご覧下さいね

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

Posted by 矢野千寿 at
11:30
│Comments(0)