2009年11月18日
米沢・青森の出張から帰ってきました。
昨夜、米沢・青森の出張から帰ってきました。
昨日の朝、弘前のホテルの最上階の窓の外を見ると、
大きな山がまじかにそびえていたので聞いてみると
青森の誇る岩木山が頂上にうっすらと雪の冠を被ってそびえているんです。
いよいよ冬の到来ですね。
青森にすでに5回は行っているんですが、まじかに岩木山を見るのは初めてです。
遠くから見ると女性的な優しいカーブの山なんですよ。
ちなみに軽井沢の浅間山はキングコングのような強い男性的な山だと思います。
青森は、㈱エーアイサインの会社に伺ったんですが、
受講生の社長夫人からつないでいただいて、昨年から会社の改善をお手伝いすることになって、今回で1年になりました。
当初の課題は、
「三人の幹部とベクトルを同じにしたい」という社長さんの願いでしたが、今回訪問すると、社長さんはじめ幹部の方たちの表情がすっきりしていたんですね。
7月の終わりから8月のお盆前に掛けて全社のあげての大イベント「アート展」開催されたんですが、
この成功が社内の意識をまとめることができたのと
その後9月10月の2ヶ月で年間売り上げの3分の1の売上を達成できたこと。
それは予想外の忙しさだと想像できますが、その中でもみんな一所懸命取り組まれた結果の成果でしょうが、この厳しい経営環境の中でうらやましい限りです。
この会社は、サイン(看板)の制作会社ですが、
看板とアート性を加えた作品が多いのですが、本当にいい仕事をされています。
「アート展」の評価も考えている以上に高かったようです。
また、社長さんのアーティストとしての才能も素晴らしいですよ!
ちょっと作品の一部をご紹介しましょう。



社長と社長夫人をガッチリ!サポートするアローフィールドのホームページをご覧下さいね!
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中!

昨日の朝、弘前のホテルの最上階の窓の外を見ると、
大きな山がまじかにそびえていたので聞いてみると
青森の誇る岩木山が頂上にうっすらと雪の冠を被ってそびえているんです。
いよいよ冬の到来ですね。
青森にすでに5回は行っているんですが、まじかに岩木山を見るのは初めてです。
遠くから見ると女性的な優しいカーブの山なんですよ。
ちなみに軽井沢の浅間山はキングコングのような強い男性的な山だと思います。
青森は、㈱エーアイサインの会社に伺ったんですが、
受講生の社長夫人からつないでいただいて、昨年から会社の改善をお手伝いすることになって、今回で1年になりました。
当初の課題は、
「三人の幹部とベクトルを同じにしたい」という社長さんの願いでしたが、今回訪問すると、社長さんはじめ幹部の方たちの表情がすっきりしていたんですね。
7月の終わりから8月のお盆前に掛けて全社のあげての大イベント「アート展」開催されたんですが、
この成功が社内の意識をまとめることができたのと
その後9月10月の2ヶ月で年間売り上げの3分の1の売上を達成できたこと。
それは予想外の忙しさだと想像できますが、その中でもみんな一所懸命取り組まれた結果の成果でしょうが、この厳しい経営環境の中でうらやましい限りです。
この会社は、サイン(看板)の制作会社ですが、
看板とアート性を加えた作品が多いのですが、本当にいい仕事をされています。
「アート展」の評価も考えている以上に高かったようです。
また、社長さんのアーティストとしての才能も素晴らしいですよ!
ちょっと作品の一部をご紹介しましょう。
社長と社長夫人をガッチリ!サポートするアローフィールドのホームページをご覧下さいね!
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中!

Posted by 矢野千寿 at
11:00
│Comments(0)