2008年03月06日
財務と経理 No.2
3月3日(月)
今日は、ひな祭りですね。昨日DDカンパニーの10周年のお祝いに招待されて時に、その会場となった、福岡山の上ホテルのロビーに、きれいなお雛様が飾られていました。
私にも子供のときに立派なお雛様あったんですが、昭和28年の水害で全部水に浸かってしまいました。
この歳になってもお雛様が欲しいと思うんですよ。
≪財務と経理NO.2≫
【決算書で“時”を知る】
先日、「社長夫人革新講座」の卒業生であり、千寿会の会員さんである企業を訪問しました。
まず、1月までの月次試算表と二期間の決算書を拝見しました。
業種は、自動車のスクラップになったものやコンクリートのビルを解体した後の鉄骨などを解体して、製鉄所などに収めるという会社なのですが、今、鉄の高騰で非常に業績を伸ばしています。
社長は36歳で後継者なのですが、父親の事業の失敗で多額の負債を背負いながら夫婦で会社を立て直したという会社です。
社長夫人の方が「何とかしなければ」ということで先に行動を起こし、3年前に講座に参加されたわけですが、今日訪問して、決算書を見ると18年と19年の3月期の決算で大きく業績が良くなっています。
また今年もそれ以上に高業績が予測されますが、このときこそ次の体制に取り組まなければ、このブームが終わった頃では遅いんですね。
特に、売上が4億を越すとなるということは、次の5億の売上規模を目指すことですから、旧態依然の経営では、いずれ行き詰まりが来ます。
必然的に、生業・家業の経営形態を脱皮して企業という形態に移行しなければいけない“時”が1年前から来ているんです。
決算書が読めるようになると、“今、何をすべきか”を客観的につかむことが出来るんです。“時”を見失わないでほしいものです。
●社長夫人革新講座 開講予定
○福岡 第8期(実践編) 《第1講》2/22(金)《第2講》2/23(土)《第3講》3/14(金)
《第4講》3/15(土)《第5講》4/4(金)《第6講》4/5(土)
○福岡 第26期(基礎編) 《第1講》5/26(月)《第2講》5/27(火)《第3講》6/26(木)
《第4講》6/27(金)《第5講》7/25(金)《第6講》7/26(土)
○東京 第3期(基礎編) 7月開講~9月終了 詳細未定
○大阪 第3期(基礎編) 8月開講~10月終了 詳細未定
○名古屋 第4期(基礎編) 9月開講~11月終了 詳細未定
今日は、ひな祭りですね。昨日DDカンパニーの10周年のお祝いに招待されて時に、その会場となった、福岡山の上ホテルのロビーに、きれいなお雛様が飾られていました。
私にも子供のときに立派なお雛様あったんですが、昭和28年の水害で全部水に浸かってしまいました。
この歳になってもお雛様が欲しいと思うんですよ。
≪財務と経理NO.2≫
【決算書で“時”を知る】
先日、「社長夫人革新講座」の卒業生であり、千寿会の会員さんである企業を訪問しました。
まず、1月までの月次試算表と二期間の決算書を拝見しました。
業種は、自動車のスクラップになったものやコンクリートのビルを解体した後の鉄骨などを解体して、製鉄所などに収めるという会社なのですが、今、鉄の高騰で非常に業績を伸ばしています。
社長は36歳で後継者なのですが、父親の事業の失敗で多額の負債を背負いながら夫婦で会社を立て直したという会社です。
社長夫人の方が「何とかしなければ」ということで先に行動を起こし、3年前に講座に参加されたわけですが、今日訪問して、決算書を見ると18年と19年の3月期の決算で大きく業績が良くなっています。
また今年もそれ以上に高業績が予測されますが、このときこそ次の体制に取り組まなければ、このブームが終わった頃では遅いんですね。
特に、売上が4億を越すとなるということは、次の5億の売上規模を目指すことですから、旧態依然の経営では、いずれ行き詰まりが来ます。
必然的に、生業・家業の経営形態を脱皮して企業という形態に移行しなければいけない“時”が1年前から来ているんです。
決算書が読めるようになると、“今、何をすべきか”を客観的につかむことが出来るんです。“時”を見失わないでほしいものです。
●社長夫人革新講座 開講予定
○福岡 第8期(実践編) 《第1講》2/22(金)《第2講》2/23(土)《第3講》3/14(金)
《第4講》3/15(土)《第5講》4/4(金)《第6講》4/5(土)
○福岡 第26期(基礎編) 《第1講》5/26(月)《第2講》5/27(火)《第3講》6/26(木)
《第4講》6/27(金)《第5講》7/25(金)《第6講》7/26(土)
○東京 第3期(基礎編) 7月開講~9月終了 詳細未定
○大阪 第3期(基礎編) 8月開講~10月終了 詳細未定
○名古屋 第4期(基礎編) 9月開講~11月終了 詳細未定
Posted by 矢野千寿 at 15:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。