2008年02月25日

経営分析をキャッシュフロー経営につなげる

2月22日(金)


今日は、「社長夫人革新講座」(実践編)福岡第7期を開講しました。

1、2講は経営分析でしたが、今までの実践編と違って、『経営は利益を出して資金を作る
という視点で講義を進めていきました。

一般的な経営分析は、収益性の分析が第一に来るのですが、私は中小企業は資金を遺さなければならないということで、財務体質を診断する『安全性の分析』から始めます。

財務体質を良くするには、企業が収益を上げているのかを診断する『収益性の分析』をします。

一方収益を上げるためには、企業が成長しているかを見なければなりません。その診断が『成長性の分析』です。

今までの三つの診断を更に深めると、もっと問題が見えてきます、それが一人当たりの生産性を見る『生産性の分析』です。

実践編は、長年こだわり続けた売上至上ではなく、“キャッシュフロー経営への転換”を一貫して取り組んでいます。乞うご期待!



●社長夫人革新講座 開講予定

○福岡 第8期(実践編) 《第1講》2/22(金)《第2講》2/23(土)《第3講》3/14(金)
                《第4講》3/15(土)《第5講》4/4(金)《第6講》4/5(土)

○東京 第3期(基礎編) 《第1講》3/7(金)《第2講》3/8(土)《第3講》4/18(金)
                《第4講》4/19(土)《第5講》5/9(金)《第6講》5/10(土)

○大阪 第3期(基礎編) 《第1講》4/22(火)《第2講》4/23(水)《第3講》5/20(火)
                 《第4講》5/21(水)《第5講》6/20(金)《第6講》6/21(土)

○福岡 第26期(基礎編) 《第1講》5/26(月)《第2講》5/27(火)《第3講》6/26(木)
                  《第4講》6/27(金)《第5講》7/25(金)《第6講》7/26(土)
           
○名古屋 第4期(基礎編)  7月開講~9月終了 詳細未定


社長夫人の悩み・相談・資料請求はアローフィールドへ




Posted by 矢野千寿 at 23:43│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。