2008年02月19日
名古屋柳橋魚市場の朝の風景
2月18日(月)
名古屋の朝を迎えました。マイナス1.7度だそうです。
朝7時から歩くために、ホテルの自動ドアを開けて外に出たとたん、冷たい空気が顔にぶつかってきました。
さて、今日はどこを歩こうかなと立ち止まって考え、名古屋駅前の一角にある柳橋魚市場に向かいました。
市場の活気と、いろいろな魚を見るのが楽しくて、毎月名古屋に来たら、一度は、この市場に来るんです。
毎月微妙に水揚げされている魚の種類が違うんですね~。
そこで、私は毎回マグロの身と三河湾で取れるあさり貝を買って、顧問先にもって行き、鉄火丼とアサリの味噌汁を作ってもらい、みんなと食べるんです。
今、海がしけて魚が少ないんだそうです。
名古屋柳橋魚市場の朝の風景

●社長夫人革新講座 開講予定
○福岡 第8期(実践編) 《第1講》2/22(金)《第2講》2/23(土)《第3講》3/14(金)
《第4講》3/15(土)《第5講》4/4(金)《第6講》4/5(土)
○東京 第3期(基礎編) 《第1講》3/7(金)《第2講》3/8(土)《第3講》4/18(金)
《第4講》4/19(土)《第5講》5/9(金)《第6講》5/10(土)
○大阪 第3期(基礎編) 《第1講》4/22(火)《第2講》4/23(水)《第3講》5/20(火)
《第4講》5/21(水)《第5講》6/20(金)《第6講》6/21(土)
○福岡 第26期(基礎編) 《第1講》5/26(月)《第2講》5/27(火)《第3講》6/26(木)
《第4講》6/27(金)《第5講》7/25(金)《第6講》7/26(土)
○名古屋 第4期(基礎編) 7月開講~9月終了 詳細未定
名古屋の朝を迎えました。マイナス1.7度だそうです。
朝7時から歩くために、ホテルの自動ドアを開けて外に出たとたん、冷たい空気が顔にぶつかってきました。
さて、今日はどこを歩こうかなと立ち止まって考え、名古屋駅前の一角にある柳橋魚市場に向かいました。
市場の活気と、いろいろな魚を見るのが楽しくて、毎月名古屋に来たら、一度は、この市場に来るんです。
毎月微妙に水揚げされている魚の種類が違うんですね~。
そこで、私は毎回マグロの身と三河湾で取れるあさり貝を買って、顧問先にもって行き、鉄火丼とアサリの味噌汁を作ってもらい、みんなと食べるんです。
今、海がしけて魚が少ないんだそうです。
名古屋柳橋魚市場の朝の風景
●社長夫人革新講座 開講予定
○福岡 第8期(実践編) 《第1講》2/22(金)《第2講》2/23(土)《第3講》3/14(金)
《第4講》3/15(土)《第5講》4/4(金)《第6講》4/5(土)
○東京 第3期(基礎編) 《第1講》3/7(金)《第2講》3/8(土)《第3講》4/18(金)
《第4講》4/19(土)《第5講》5/9(金)《第6講》5/10(土)
○大阪 第3期(基礎編) 《第1講》4/22(火)《第2講》4/23(水)《第3講》5/20(火)
《第4講》5/21(水)《第5講》6/20(金)《第6講》6/21(土)
○福岡 第26期(基礎編) 《第1講》5/26(月)《第2講》5/27(火)《第3講》6/26(木)
《第4講》6/27(金)《第5講》7/25(金)《第6講》7/26(土)
○名古屋 第4期(基礎編) 7月開講~9月終了 詳細未定
Posted by 矢野千寿 at 14:55│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。