2008年01月14日

心構えを刷新する

1月12日(土)

「ウーマン・マネージメント塾」で学んだこと
 「ウーマン・マネージメント塾」とは、「社長夫人革新講座」の受講生の中で、この方はもっと高い価値観を身に着けると、もっと女性のリーダーとしての力が発揮できるのではないかと思われる方に、SMIプログラムをご紹介することがありますが、これを購入された方たちがもっと深く勉強するために、㈱オールマネージメント福岡の三浦 寿社長にお願いして、月に1回開いていただいている勉強会の事です。

社長夫人が経営のパートナーになる“心構え”
≪社長夫人が女性のリーダーになるには、“心構えを刷新する”≫

言葉では簡単ですが、長い間に身についた習慣を刷新するということは大変なセルフ・モティベーション力が要ります。
そのモティベーション力を高めるには、一つは、目標設定をすることと、二つには、積極的な考え方に触れ続けることが重要なんです。

私は仕事柄、常に“何が正しいのか、正しくないのか”という判断を求められます。また、たとえ正しい判断をしたとしても、相手の心を動かすには私自身が信頼をしていただける人間にならなければ、なかなか事が進みません。日々研鑽です。

以前お話した「社長夫人革新講座」の三つの理念の中にある“ビジネスパートナーとしての人間性を磨く”の実践は、“積極的な考え方に触れ続ける”事が大切ですね。


●社長夫人革新講座 開講予定

○福岡 第8期(実践編) 《第1講》2/21(木)《第2講》2/22(金)《第3講》3/14(金)
                《第4講》3/15(土)《第5講》4/4(金)《第6講》4/5(土)

○東京 第3期(基礎編) 《第1講》3/7(金)《第2講》3/8(土)《第3講》4/18(金)
                《第4講》4/19(土)《第5講》5/9(金)《第6講》5/10(土)

○大阪 第3期(基礎編) 《第1講》4/22(火)《第2講》4/23(水)《第3講》5/20(火)
                 《第4講》5/21(水)《第5講》6/20(金)《第6講》6/21(土)

○福岡 第26期(基礎編) 《第1講》5/26(月)《第2講》5/27(火)《第3講》6/26(木)
                  《第4講》6/27(金)《第5講》7/25(金)《第6講》7/26(土)
           
○名古屋 第4期(基礎編)  7月開講~9月終了 詳細未定


社長夫人の悩み・相談・資料請求はアローフィールドへ




Posted by 矢野千寿 at 12:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。