2011年05月26日
社長の夢の実現と社員のライフプランの実現の仕組みが大事
先日、青森の 株式会社 エーアイサインさんが25周年を迎え、その大事な節目である経営計画発表会に参加してきました。
テーマは、『30周年に向けての経営計画発表会』でした。
この会社の常務さんは、私が開催する『社長夫人革新講座』の受講生でもあり、
3年前から顧問先として会社の土壌改善のお手伝いをしてきましたが、ようやく条件が整ったところの25周年であり、それも5年先を見据えた感動的な経営計画発表会でした。



社員さんも5年先のビジョンが発表され、頑張る目標ができて大変喜んでいました。
感動的な経営計画発表会だったのは・・・社長はじめ全員が、先が見えたからだと思いました。
社員さんも自分の5年先の夢をそれぞれ書くように言われ・・・
最初は書かされると言う思いもあったのでしょうが、一寸立ち止まって改めて5年先の自分を考えたことが非常に良かったようです。
その結果、会社の5年後の目標と社員さんの人生の目標を重ねることができたんでしょうね。
私の土壌改善の根幹は、『社長の夢の実現と社員のライフプランの実現』です。
この条件が整うと結果として
経営理念が浸透し、経営者と価値観が社員にも伝わり、好ましい組織風土が出来上がるのです!
まさにそれを実証できた事例です。
これから、スピードがもっともっと速くなると思いますよ!
ブログ社長夫人にしかできない 『決算書の読み方・経営への活かし方』
2冊目『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』を是非お読みください。
あわせて1冊目もどうぞ!
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
社長と社長夫人をガッチリ!サポートする株式会社 アローフィールドのホームページをご覧下さいね
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中
テーマは、『30周年に向けての経営計画発表会』でした。
この会社の常務さんは、私が開催する『社長夫人革新講座』の受講生でもあり、
3年前から顧問先として会社の土壌改善のお手伝いをしてきましたが、ようやく条件が整ったところの25周年であり、それも5年先を見据えた感動的な経営計画発表会でした。



社員さんも5年先のビジョンが発表され、頑張る目標ができて大変喜んでいました。
感動的な経営計画発表会だったのは・・・社長はじめ全員が、先が見えたからだと思いました。
社員さんも自分の5年先の夢をそれぞれ書くように言われ・・・
最初は書かされると言う思いもあったのでしょうが、一寸立ち止まって改めて5年先の自分を考えたことが非常に良かったようです。
その結果、会社の5年後の目標と社員さんの人生の目標を重ねることができたんでしょうね。
私の土壌改善の根幹は、『社長の夢の実現と社員のライフプランの実現』です。
この条件が整うと結果として
経営理念が浸透し、経営者と価値観が社員にも伝わり、好ましい組織風土が出来上がるのです!
まさにそれを実証できた事例です。
これから、スピードがもっともっと速くなると思いますよ!
ブログ社長夫人にしかできない 『決算書の読み方・経営への活かし方』
2冊目『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』を是非お読みください。
あわせて1冊目もどうぞ!
『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
社長と社長夫人をガッチリ!サポートする株式会社 アローフィールドのホームページをご覧下さいね

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

Posted by 矢野千寿 at 11:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。