2011年05月18日

講座は社長夫人の潜在能力引き出す力を持っている

5月12日に『社長夫人革新講座』の実践編が終了しました。

卒業生の皆さんから色紙に寄せ書きをいただき嬉しかったです。

その内容をいくつかご紹介しましょう。

Iさん
「とにかく自己成長あるのみですね。1年前に先生にお逢いできたことに感謝して、これからもお付き合いさせてください」

Nさん
「本当に先生にお逢いできて私の道が開きました。まだまだ長い道のりですが先生が道標です!!これからも宜しくお願いします」

Yさん
「コツコツ爪を研ぎます。先生に出逢えた幸運をモノにしていきたいと思います。社長ともどもに宜しくお願いいたします」

Aさん
「今は焦らず、地道に爪を研いでいこうと思います。基礎編・実践編を頭の中に入れて戦略編に参加させて頂きます」

Tさん
「矢野先生!!頼りにしています。あと2年で決算書が読める女になります!!頑張ります!!将来は矢野先生になりたいです」

Mさん
「矢野先生、今年よりまたお世話になります。まず、自分は会社経営に必要な最低限の知識と実務能力を身につけることが目的です。0.8ぐらいからのスタートですが、これからも宜しくお願いします」

Uさん

「先生に出逢えてよかったです。感謝します。これからもご指導宜しくお願いします」

私が20年前に独立を決意する切っ掛けは、
“社会に役立とうと思っている人は、必ず社会から求められる”という言葉に出会ったことで腹を決めました。

人生の転換は、人との出逢い、言葉との出逢い、あらゆる機会の中にありますが、「社長夫人革新講座」の受講生が、こうして学んで人生が変り、そして会社が変っていくことは、私にとって最高の幸せです。

ブログ社長夫人にしかできない 『決算書の読み方・経営への活かし方』

2冊目『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』を是非お読みください。

あわせて1冊目もどうぞ!

『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』

社長と社長夫人をガッチリ!サポートする株式会社 アローフィールドのホームページをご覧下さいねicon77


社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中icon77

Posted by 矢野千寿 at 11:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。