2010年09月10日
今日から、戦略編(夢創り会計)の講座が始まります
昨夜出張から帰ってきました。
帰ってきてテレビをつけると、静岡市の小山町で台風の被害を報道していましたがこんなことが起こるのかというような無残な状態でしたね。
“最上の善は水の如し”という諺を思い出します。
水は高いところから低いところに流れ、小さなちょっとした窪みがあればそこに静かにたまっている。というあるがままの姿が良いということですが、そういう水が豹変すると予想もしないエネルギーを出すんですね。
被害を受けられた方は、どんなに辛い思いをされておられること、明日は我が身です。
今日から『社長夫人革新講座(戦略編夢創り会計』の第3期が始まります。
今回も、福岡県内はじめ、群馬県・兵庫県・長野県から参加されています。
何とか講座の中で突破口を掴んで欲しいと願っています。
この会計は、本来経営者の方に必要な内容ですから、いずれ経営者・後継者向けの講座を開講したいと思い現在企画中です。
書籍 『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』
も是非、お読みください
現在、2冊目執筆中です
お役に立てるように精一杯書きますので楽しみにしていてください
You Tubeも見てください!
社長と社長夫人をガッチリ!サポートするアローフィールドのホームページをご覧下さいね
社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

帰ってきてテレビをつけると、静岡市の小山町で台風の被害を報道していましたがこんなことが起こるのかというような無残な状態でしたね。
“最上の善は水の如し”という諺を思い出します。
水は高いところから低いところに流れ、小さなちょっとした窪みがあればそこに静かにたまっている。というあるがままの姿が良いということですが、そういう水が豹変すると予想もしないエネルギーを出すんですね。
被害を受けられた方は、どんなに辛い思いをされておられること、明日は我が身です。
今日から『社長夫人革新講座(戦略編夢創り会計』の第3期が始まります。
今回も、福岡県内はじめ、群馬県・兵庫県・長野県から参加されています。
何とか講座の中で突破口を掴んで欲しいと願っています。
この会計は、本来経営者の方に必要な内容ですから、いずれ経営者・後継者向けの講座を開講したいと思い現在企画中です。
書籍 『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』


現在、2冊目執筆中です


You Tubeも見てください!
社長と社長夫人をガッチリ!サポートするアローフィールドのホームページをご覧下さいね

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中


Posted by 矢野千寿 at 11:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。