2010年09月01日

数字には魂がある

残暑の厳しい中で9月を迎えましたが、皆さんお元気にされておられましたでしょうか?

8月最後の1週間はブログを書く時間がどうしても取れませんでしたのでお休みにしました。

皆さんから病気をしているんではないか?と問い合わせがありましたが・・・元気にしておりますのでご安心ください。

今日も爽やかに5時半から1時間ウォーキングをしてきました。

さて、前回出版しました『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』

引き続いて、
仮題『会社を幸せにする社長夫人流 数字の見方・伸ばし方』を第2弾として出版することになり、ようやく出版社(アーク出版)と打ち合わせも終わり現在執筆中です。

年内に出版できるように頑張っています。

皆さん!楽しみにしていてください。

決算書や月次の試算表を平面ではなく、立体的に見るもなんです。

そこには、その組織で働く人々(経営者や社員)の汗と涙と感動の日々の積み上げが数字に表れているんですね。

“数字の魂”が読み取れなくては、経営パートナーとは言えません。

前回の『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』は、

社長夫人革新講座の3つの理念

1.社長夫人としての役割と使命を明確にしましょう

2.ビジネスパートナーとしての人間性の向上を目指しましょう

3.役割と使命を果たすための実務能力を高めましょう


この3つの中の1と2に前著では重きを置きましたが、
今回は、実務能力を高めるための実務書となっています。

9月10日から「戦略編(夢創り会計)」の講座の第3期が始まります。

これは、未来を予測してから現状の改善をしましょう。という内容です。

今のこの厳しい時代だからこそ必要な会計です。是非皆さん参加してください。


書籍  『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』 数字には魂があるも是非、お読みくださいicon77

現在、2冊目執筆中ですicon77お役に立てるように精一杯書きますので楽しみにしていてくださいicon77

You Tubeも見てください!

社長と社長夫人をガッチリ!サポートするアローフィールドのホームページをご覧下さいねicon77


社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中icon77


数字には魂がある

Posted by 矢野千寿 at 11:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。