2013年09月21日

“自計化”が必要な理由6-不正防止の仕組みは利益の損失を防ぐ

福岡戦略会計サポートセンターのホームページはこちらへ

「魔が指す」という言葉があります。

私が出版社で実務をしていたことの話です。

仕事に慣れ余裕が出てくると・・・フッと気づいたことがありました。

経理はお金を管理する部署。

「不正をしようと思えばいくらでもできるな・・・」と思いました。

人は、いつ“魔が指す”か?わかりません!

一度手を染めると・・・露見しなければ、慢性的に罪を重ねてしまうのです!

知っている会社でも横領された会社が多数あります。

これで倒産した会社もありました。

そこで、自らが管理される仕組みを作りました。

1.日次決算は、日々のお金を管理することが基本!

日次決算で重要なことは、毎日現金・預金の残高を帳簿残高と実際の残高と合わす事です。
そして、現金は金種別に明記して上司に確認を得るのです。
普通預金・当座預金は、
口座別に「前日繰越残高」「当日入金」「当日支払」「当日残高」という表を作り、上司に報告する。
もし、当日の現金残高と実際の残高と合わないときは、そのことも上司に伝え、とりあえず、現金過不足という処理をして原因を追究します。
思い込みや勘違いをしていたり、手提げ金庫の奥にポトンと落ちていたり・・・
たまにはありましたが、一晩時間を置くと、必ず原因が見つかりました。

2.振替伝票は、毎日の取引の記録と心得ること!

中小企業の社長は、「毎日の取引の内容は知っておくべきだ!」と思います。
「今日は、どこからいくら売上代金の入金があった!」
「今日は、どこに何の代金を支払った!」
「今日の資金はいくらある!」
そこで、「振替伝票」には、クリップで領収書や必要書類を添えて仕事の終わりに一日のなかで行われた取引の「振替伝票」を社長に提出し、社長の“承認印”を押してもらってからコンピューターに入力していました。
その入力は、翌日の午前中の定期的な仕事にしていました。

3.支払計画の作成もチェックせよ!

買掛金・未払費用の支払いは、月末締めの翌月10日払いと決まっていました。
翌月5日までに、「納品書」と「請求書」とを照合し、「支払一覧表」に記載して、この3つの資料を社長に提出します。
社長は「納品書」と「請求書」を再度チェックし、「請求書」に“承認印”を押し、「支払一覧表」に書かれている「支払先」と「支払金額」を総合して、「支払一覧表」にも“承認印”を押してもらいました。
そして、小切手は私が金額を入れますが、社長が再度「支払一覧表」と小切手の金額とを確認して、“代表者印”を押して、私が取引先に支払うという仕組みにしました。

このように支払に関するものは全て社長の“承認印”がなければ、処理ができないように徹底した“チェック機能”の仕組みを作ったのです。

これも不正による損失を防ぐ仕組みなのです!


経営“見える化”実践塾「経営分析編」

―赤字企業は1円でも黒字に!黒字企業は更なる黒字に!―

たった一日で会社の課題が発見できる!

全国で“数字”に強い社長夫人800人を育て上げ会社を蘇らせた『社長夫人革新講座』

このノウハウを社長様・後継者様・講座未受講の社長夫人様向けに

一日にまとめ大公開!これで貴社の問題点が明確になり、次の新たな一手を打てるようになる!

●経営分析の講義
●経営分析ワーク
●経営分析結果から問題点の読み解き方の講義
●問題抽出ワーク
●問題解決策の講義
●問題解決への課題抽出ワーク
●まとめ

お申し込みはコチラ

10月8日(火)・11月12日(火)・12月10日(火)

場 所:ホテル エルビー福岡
(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

時 間:10:30~16:30

参加費:10,000円

※毎回完結しますのでどこから参加されても大丈夫です!


【社長夫人革新講座】開講予定!

お申し込みはコチラ!

【基礎編】

【福岡】主催:アローフィールド

場所:ホテル エルビー福岡

(福岡市中央区高砂1-1-25 TEL 092-534-3111)

●2013年11月開講

第1講 11/15(金)・第2講 11/16(土)・第3講 12/13(金)

第4講 12/14(土)・第5講 1/10(金)・第6講 1/11(土)

【ホームページ】

矢野千寿の「ガンバレ!社長夫人」

社長夫人の「経営陣としての意識改革」と「実務能力の向上」を目的とする
日本初!社長夫人向け勉強会『社長夫人革新講座』も開講中

福岡戦略会計サポートセンター

会計の目的は、より早く より正確に より適切な手を打つこと。

商売繁盛は「経営判断しやすい月次決算を行う」ことから始まります。


ヒューマンスキル開発センターのTA Labo(ラボ)

メンタルから会社が変わる・動き出す!「TA導入で人材最適化」
TA(交流分析)は、精神分析の創始者・フロイトの流れをくむ、精神科医エリック・バーン博士によって開発された新しい臨床心理学です。

【ブログ】

社長夫人にしかできない 『経営問題を見抜く会計』とは?

『経営“見える化”実践塾』たった一日で会社の課題が発見できる!

NORI先生の中小企業の採用・育成には“TA”は欠かせない!

【フェイスブックページ】

財務のプロを育てる『社長夫人革新講座』

『利益倍増実践塾』毎月開催!「会社を1年で激変(黒字化)させる!」

【書籍好評発売中】

『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』

『これからの社長夫人は会社経営のプロになれ!』

【福岡 税理士 管理会計 経理 社長夫人 社長 経営 財務分析 再生 再建 まとめ】


同じカテゴリー(福岡戦略会計サポートセンターの役割)の記事画像
経常利益10万円の企業が1年で2400万円になったワケ―1
中間管理職に“利益責任”を醸成する研修開始!カギは“数字”
“自計化”が必要な理由14-新商品開発に成功し資金繰り改善!
福岡の経済誌に【福岡戦略会計サポートセンター】が紹介!
同じカテゴリー(福岡戦略会計サポートセンターの役割)の記事
 経常利益10万円の企業が1年で2400万円になったワケ―1 (2013-10-29 08:23)
 中間管理職に“利益責任”を醸成する研修開始!カギは“数字” (2013-10-17 09:57)
 社歴ある会社ほどムダな業務が定着化!再検討してムダ排除 (2013-10-15 09:59)
 悪しき習慣を変えただけで設備・時間・人財のムダ排除!事例から (2013-10-12 11:50)
 “売上総利益率1%アップ運動”で資金繰り改善成功!S社の事例 (2013-10-11 10:53)
 初期指導から「無駄な仕入から資金繰り改善に取り組んだ工務店」 (2013-10-09 09:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。