仕事観

矢野千寿

2007年12月15日 13:22

12月13日(木)


昨夜新横浜から帰って、今日は北九州の顧問先で仕事をしました。
今日は女性社員の会議をしたのですが、この会社は“倫理”を非常に大切にし、人材育成にはかなり取り入れています。

会議の内容は、原点に戻って“仕事観”をもっと高めるために、“何のために仕事をするのか” ということを深めることにしました。

 参加した女性社員はみな主婦ですから、まだまだ子育ての真っ只中で“生活のため”という意見がほとんどです。しかし、その中でも仕事のやりがいや会社への貢献意識の高い人がいます。意識レベルの高い人はやはり成果をあげていますね
今後は女性も“正しい人生観と仕事観” を身に着けて社会へ進出する必要がありますね


●社長夫人革新講座 開講予定

○福岡 第8期(実践編) 《第1講》2/21(木)《第2講》2/22(金)《第3講》3/14(金)
                《第4講》3/15(土)《第5講》4/4(金)《第6講》4/5(土)

○東京 第3期(基礎編) 《第1講》3/7(金)《第2講》3/8(土)《第3講》4/18(金)
                《第4講》4/19(土)《第5講》5/9(金)《第6講》5/10(土)

○大阪 第3期(基礎編) 《第1講》4/22(火)《第2講》4/23(水)《第3講》5/20(火)
                 《第4講》5/21(水)《第5講》6/20(金)《第6講》6/21(土)


社長夫人の悩み・相談・資料請求はアローフィールドへ